個人投資家向けIRセミナーに参加しました(ベガコーポレーション編その1)
こんばんは~!
この前の説明会記事の続きとなります♪
グローバルグループの説明会後、ベガコーポレーションの説明会でした♪

お土産はクオカード500円という太っ腹でした!
LOWYAのクリアファイルもいただけて、ファンとしてはこれが嬉しい♪
説明会で配布された資料は同じものがHPにアップされていました。
更に、質疑応答の内容もアップされていました!
誰が議事録取ってたんだろー??関係者席に座っていたキレイな女の人かなあ??
説明会は、社長1人で行ってくれました。
資料に書いてある内容は見ればわかりますので、補足的にお話しされていたことを少し書きます。
①国内家具EC事業
売上の60%以上はLOWYA(ロウヤ)。
音の響き的に牢屋っぽいけど、LOW価格でという意味合い。
商品の写真にはこだわっていて、例えば資料P13にあるテントの写真は湯布院で1日かけて撮影した。
朝~夜のシーンそれぞれ撮影して、利用スタイルの提案をしている。
経費はかかったが、売上に繋がった。
(担当は釣りとかもしつつ楽しく撮影したそうです(笑))
工場は持っていないが、提携工場で大量生産することにより、コストを下げている。
「D2C」型ビジネスモデルで、商品企画、制作、仕入れ、撮影、カスタマーサポートと全て自社でやっている。
②越境ECプラットフォーム事業
DOKODEMOの運営。現在70~80カ国に配送実績あり。
割合は台湾が一番多く、越境と言えばの中国は1割にも満たない。
中国の比率を広げる気はなく、幅広く薄くの方針。
DOKODEMOでは家具は販売しておらず、在庫は持たないシステム。
家具に関しては在庫を持つ自信があるが、DOKODEMOはそれとは全く違う存在。
最近は薬王堂や三陽商会がDOKODEMOに出店している。
昔ゲームアプリを作っていたので(現在は譲渡済)、海外WEBマーケのノウハウがあり、この開発に活かせている。
海外ウケと日本ウケは違うため、サイトはシンプルに海外にうけるデザインとなっている。
③家具プラットフォーム事業
現在着手している家具ECプラットフォーム事業は、今年or来期1Qにローンチ予定。
アパレルだとzozo等が存在するが、家具ではまだないな~ということで、やろうとしている。
(これ、私はとても楽しみにしています~頑張って欲しい♪♪)
④今後の見通しなど
・現在、配送に13%~15%費用がかかっており、倉庫配置の見直しをしてコスト下げる。
・当初の予定ではいけると思い、先行投資に月3000万使っていた。
さすがに使いすぎだったので、今後金額を減らすことを検討している。
・広告宣伝費については減らす気はない。(楽天など)モールに出品すると8%費用とられてしまう。
本店サイトに集約して収益を高めたい。これには3年くらいはかかる見込み。
ブランドの認知度は10%あるかないかということろで、今後認知度を上げたい。
こんな感じでした~☆
質疑応答内容はHPにあったため割愛します。
平日の説明会だったため、年輩の方が多く、「ネットで家具を買う」ということに抵抗を感じる、
そもそもネットショッピング自体にも抵抗を感じている、という方が多いのかな?という雰囲気を感じました。
今回の説明を聞いて、どの事業も3年後がとっても楽しみな会社だなと思いました♪
頑張って欲しいです(*^ ^*)
そして、説明会後には個別に社長に話しかけまして、
お話しさせていただきました~♪♪
すごく楽しい時間だったので、自己満足のためにまた別記事で書きたいと思います♪
長くなってしまってごめんなさい(^ ^;)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
この前の説明会記事の続きとなります♪
グローバルグループの説明会後、ベガコーポレーションの説明会でした♪

お土産はクオカード500円という太っ腹でした!
LOWYAのクリアファイルもいただけて、ファンとしてはこれが嬉しい♪
説明会で配布された資料は同じものがHPにアップされていました。
更に、質疑応答の内容もアップされていました!
誰が議事録取ってたんだろー??関係者席に座っていたキレイな女の人かなあ??
説明会は、社長1人で行ってくれました。
資料に書いてある内容は見ればわかりますので、補足的にお話しされていたことを少し書きます。
①国内家具EC事業
売上の60%以上はLOWYA(ロウヤ)。
音の響き的に牢屋っぽいけど、LOW価格でという意味合い。
商品の写真にはこだわっていて、例えば資料P13にあるテントの写真は湯布院で1日かけて撮影した。
朝~夜のシーンそれぞれ撮影して、利用スタイルの提案をしている。
経費はかかったが、売上に繋がった。
(担当は釣りとかもしつつ楽しく撮影したそうです(笑))
工場は持っていないが、提携工場で大量生産することにより、コストを下げている。
「D2C」型ビジネスモデルで、商品企画、制作、仕入れ、撮影、カスタマーサポートと全て自社でやっている。
②越境ECプラットフォーム事業
DOKODEMOの運営。現在70~80カ国に配送実績あり。
割合は台湾が一番多く、越境と言えばの中国は1割にも満たない。
中国の比率を広げる気はなく、幅広く薄くの方針。
DOKODEMOでは家具は販売しておらず、在庫は持たないシステム。
家具に関しては在庫を持つ自信があるが、DOKODEMOはそれとは全く違う存在。
最近は薬王堂や三陽商会がDOKODEMOに出店している。
昔ゲームアプリを作っていたので(現在は譲渡済)、海外WEBマーケのノウハウがあり、この開発に活かせている。
海外ウケと日本ウケは違うため、サイトはシンプルに海外にうけるデザインとなっている。
③家具プラットフォーム事業
現在着手している家具ECプラットフォーム事業は、今年or来期1Qにローンチ予定。
アパレルだとzozo等が存在するが、家具ではまだないな~ということで、やろうとしている。
(これ、私はとても楽しみにしています~頑張って欲しい♪♪)
④今後の見通しなど
・現在、配送に13%~15%費用がかかっており、倉庫配置の見直しをしてコスト下げる。
・当初の予定ではいけると思い、先行投資に月3000万使っていた。
さすがに使いすぎだったので、今後金額を減らすことを検討している。
・広告宣伝費については減らす気はない。(楽天など)モールに出品すると8%費用とられてしまう。
本店サイトに集約して収益を高めたい。これには3年くらいはかかる見込み。
ブランドの認知度は10%あるかないかということろで、今後認知度を上げたい。
こんな感じでした~☆
質疑応答内容はHPにあったため割愛します。
平日の説明会だったため、年輩の方が多く、「ネットで家具を買う」ということに抵抗を感じる、
そもそもネットショッピング自体にも抵抗を感じている、という方が多いのかな?という雰囲気を感じました。
今回の説明を聞いて、どの事業も3年後がとっても楽しみな会社だなと思いました♪
頑張って欲しいです(*^ ^*)
そして、説明会後には個別に社長に話しかけまして、
お話しさせていただきました~♪♪
すごく楽しい時間だったので、自己満足のためにまた別記事で書きたいと思います♪
長くなってしまってごめんなさい(^ ^;)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

スポンサーサイト
boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
こんばんはー。
ブログさぼり気味で、取引記録たまっていますが…
今日はオフ会のお話を☆
仲良しの小坊主さんが幹事をしてくださった、
boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
☆参加メンバー☆
boti2さん
小坊主さん
ぴよちゃんさん
あくびさん
あんこさん
池ちゃんさん
ここなっつこむさん
なちゅさん
メルコレさん
RYUさん
桐畑ひかる
11名!
お馴染み~のメンバーなので、今回はほとんど緊張しなかったですよ~♪
お酒にも逃げずにすみました(笑)
小坊主さんのオフ会なので、なんとしても最初から参加したかったのですが…
家庭のどうしてもな事情で、一次会の途中からの参加となりました(>_<)
(0次会から盛り上がっていたようです~♪いいな~!!)
boti2さんは、ブログを初めて間もない頃何度かコメントでやり取りさせていただいて、
初心者すぎる私に、いつもいろんなアドバイスをくれていました♪
ようやくお会い出来て、とても嬉しかったです♪
また来年もお会い出来たら嬉しいです。
私、みんながたくさん写真を撮っている中、1枚も写真を撮らずでした…。。
ブロガー失格であります(^ ^;)
と言うわけで、私以外の仕事出来るブロガーさんたちはすでにオフ会記事を書いておりますので、
写真や詳細はそちらをご参照くださいね♪(丸投げっ☆)
右バナーにみんなのブログリンクあります!
オフ会だと、twitterのみの人もいたりするのですが、
そういえば今回は全員ブロガーさんでしたね!!
全員、ブログも書いてるし、twitterもしています(^ ^)要チェックです☆
みなさんとても優しくて素敵な方々です♡
飲み会中の写真ないので、
帰るときの新橋のイルミネーションの写真でも…



いろんな色に変わって、何やら音楽もかかっていて、素敵でした~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ブログさぼり気味で、取引記録たまっていますが…
今日はオフ会のお話を☆
仲良しの小坊主さんが幹事をしてくださった、
boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
☆参加メンバー☆
boti2さん
小坊主さん
ぴよちゃんさん
あくびさん
あんこさん
池ちゃんさん
ここなっつこむさん
なちゅさん
メルコレさん
RYUさん
桐畑ひかる
11名!
お馴染み~のメンバーなので、今回はほとんど緊張しなかったですよ~♪
お酒にも逃げずにすみました(笑)
小坊主さんのオフ会なので、なんとしても最初から参加したかったのですが…
家庭のどうしてもな事情で、一次会の途中からの参加となりました(>_<)
(0次会から盛り上がっていたようです~♪いいな~!!)
boti2さんは、ブログを初めて間もない頃何度かコメントでやり取りさせていただいて、
初心者すぎる私に、いつもいろんなアドバイスをくれていました♪
ようやくお会い出来て、とても嬉しかったです♪
また来年もお会い出来たら嬉しいです。
私、みんながたくさん写真を撮っている中、1枚も写真を撮らずでした…。。
ブロガー失格であります(^ ^;)
と言うわけで、私以外の仕事出来るブロガーさんたちはすでにオフ会記事を書いておりますので、
写真や詳細はそちらをご参照くださいね♪(丸投げっ☆)
右バナーにみんなのブログリンクあります!
オフ会だと、twitterのみの人もいたりするのですが、
そういえば今回は全員ブロガーさんでしたね!!
全員、ブログも書いてるし、twitterもしています(^ ^)要チェックです☆
みなさんとても優しくて素敵な方々です♡
飲み会中の写真ないので、
帰るときの新橋のイルミネーションの写真でも…



いろんな色に変わって、何やら音楽もかかっていて、素敵でした~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

東京レディースオフ会に参加しました♪
こんばんは!
先週土曜日、東京レディースオフ会に参加しました♪
今回で何回目かな~??
前回は参加できなかったので、今回はとても久しぶりな気分でした☆

エレベーターに案内がありました♪
会場の方がご好意でいろいろ作ってくれているみたいで、さすがわらしべさんですね!
今回は、夕方まで途中参加させていただきました。
途中入退出も可能な、参加しやすい会です!
初めまして~の方ももちろん参加されていましたが、
限られた時間で、前回は参加できなかったこともあり、ついついお友達の方々とばかり話してしまいました(^ ^;)
話が尽きなくて、とても楽しかったです♪♪
優待オフ会ではおなじみのここなっつこむ姉さんも今回初参加しましたよ!
小坊主さんと、3人で会場に一番乗りしました♪
会いたい方々と会えて、いろいろお話して、大満足でした!
オフ会に出て投資意欲高まり、今日は寄りでいくつか購入しちゃってます。
わらしべさん、いつもありがとうございます!!
それでは、明日も頑張りましょう~☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
先週土曜日、東京レディースオフ会に参加しました♪
今回で何回目かな~??
前回は参加できなかったので、今回はとても久しぶりな気分でした☆

エレベーターに案内がありました♪
会場の方がご好意でいろいろ作ってくれているみたいで、さすがわらしべさんですね!
今回は、夕方まで途中参加させていただきました。
途中入退出も可能な、参加しやすい会です!
初めまして~の方ももちろん参加されていましたが、
限られた時間で、前回は参加できなかったこともあり、ついついお友達の方々とばかり話してしまいました(^ ^;)
話が尽きなくて、とても楽しかったです♪♪
優待オフ会ではおなじみのここなっつこむ姉さんも今回初参加しましたよ!
小坊主さんと、3人で会場に一番乗りしました♪
会いたい方々と会えて、いろいろお話して、大満足でした!
オフ会に出て投資意欲高まり、今日は寄りでいくつか購入しちゃってます。
わらしべさん、いつもありがとうございます!!
それでは、明日も頑張りましょう~☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

日経IR・投資フェア2017に行ってきました♪
こんばんは。
2017年8月25日(金) 日経IR・投資フェア2017に行ってきました♪
おなじみの東京ビッグサイトです。
私はこのイベントが大好きで、昨年は2日間参加しました。
今年は土曜日に予定があり、金曜日だけ参加です。

なちゅさん、メルコと一緒に朝一に入場~。

ちょうどヤマシンフィルタで社長と櫻井さんの説明会やっていたので参加!
私が夢中で聞いている間に、一緒にいたはずの2人は別のブースへ消えていました(笑)
お互い気を遣って行きたいブースに行けないとかは嫌なので、この自由な感じが心地良かったです(笑)
お昼休憩は合流したけど、あとは基本的に自由にそれぞれ行きたいとこ行っていた感じです♪

ヤマシンはブースもお土産も気合入ってます。お金使ってますね!!

説明会後は出待ちして(笑)社長を捕まえて記念撮影してもらいました♪
一昨年は今ほどは人気なかったので記念撮影&ゆっくりお話が出来たのですけれど…
すっかり人気ブースになってしまったので、社長は忙しそうであまりお話し出来ず(>_<)

その後恒例の西松屋説明会へ☆


その後密かに楽しみにしていた東映アニメーション説明会へ☆
とても興味深かったです♪高くなる前に買いたかった…(>_<)
配ってたのはルフィファイルでした。プリキュアが欲しかったな~(笑)

野村IRでも聞いたけど…ファーストブラザーズ説明会へ☆
人気ブースでした。本気モードな雰囲気の人たちがたくさん!
ここもお土産お金かけてますね~。エコバッグは前回のも今回のもとても豪華です。

フィックスターズ説明会☆
面白そうな企業でしたが、説明してる人の声が小さすぎて聞こえず諦めかけていたときに
西の師匠とお会い出来たので、途中離脱(笑)
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!見つけて声かけてくれてありがとうございました(^ ^)
次回はもっとゆっくりお話ししたいです♪

エフテック説明会☆お土産がモバイルバッテリーでかなり嬉しい。
IR担当の方がサービス精神旺盛?なのか聞かれたこといろいろ頑張って答えすぎで少し心配になりました(笑)
とはいえとても良かったので、月曜朝に早速、成行買しておきました(笑)
このまま上がりますように~。

スノーピークブースがとてもオシャレだったので思わずパシャリ☆
昨年は説明会のみ出展だったのが、今年はブースも出していましたね。

綿半のゆるキャラに遭遇。
いやーすっごく可愛かった♡♡なでなでしてしまいました(笑)

その他説明聞いたり通りかかったりでもらったお土産たち。
グルメ杵屋は金券配りまくりですごかったですね…。
早く帰らなければいけなかったのでかなり駆け足でしたが、
聞きたいとこは聞けて、とても満足しました♪♪
IRイベントはやっぱり楽しいですね!来年も参加したいな~(^ ^)
今回説明聞いたとこは全てノンホルでしたが、とても参考になりました☆
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2017年8月25日(金) 日経IR・投資フェア2017に行ってきました♪
おなじみの東京ビッグサイトです。
私はこのイベントが大好きで、昨年は2日間参加しました。
今年は土曜日に予定があり、金曜日だけ参加です。

なちゅさん、メルコと一緒に朝一に入場~。

ちょうどヤマシンフィルタで社長と櫻井さんの説明会やっていたので参加!
私が夢中で聞いている間に、一緒にいたはずの2人は別のブースへ消えていました(笑)
お互い気を遣って行きたいブースに行けないとかは嫌なので、この自由な感じが心地良かったです(笑)
お昼休憩は合流したけど、あとは基本的に自由にそれぞれ行きたいとこ行っていた感じです♪

ヤマシンはブースもお土産も気合入ってます。お金使ってますね!!

説明会後は出待ちして(笑)社長を捕まえて記念撮影してもらいました♪
一昨年は今ほどは人気なかったので記念撮影&ゆっくりお話が出来たのですけれど…
すっかり人気ブースになってしまったので、社長は忙しそうであまりお話し出来ず(>_<)

その後恒例の西松屋説明会へ☆


その後密かに楽しみにしていた東映アニメーション説明会へ☆
とても興味深かったです♪高くなる前に買いたかった…(>_<)
配ってたのはルフィファイルでした。プリキュアが欲しかったな~(笑)

野村IRでも聞いたけど…ファーストブラザーズ説明会へ☆
人気ブースでした。本気モードな雰囲気の人たちがたくさん!
ここもお土産お金かけてますね~。エコバッグは前回のも今回のもとても豪華です。

フィックスターズ説明会☆
面白そうな企業でしたが、説明してる人の声が小さすぎて聞こえず諦めかけていたときに
西の師匠とお会い出来たので、途中離脱(笑)
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!見つけて声かけてくれてありがとうございました(^ ^)
次回はもっとゆっくりお話ししたいです♪

エフテック説明会☆お土産がモバイルバッテリーでかなり嬉しい。
IR担当の方がサービス精神旺盛?なのか聞かれたこといろいろ頑張って答えすぎで少し心配になりました(笑)
とはいえとても良かったので、月曜朝に早速、成行買しておきました(笑)
このまま上がりますように~。

スノーピークブースがとてもオシャレだったので思わずパシャリ☆
昨年は説明会のみ出展だったのが、今年はブースも出していましたね。

綿半のゆるキャラに遭遇。
いやーすっごく可愛かった♡♡なでなでしてしまいました(笑)

その他説明聞いたり通りかかったりでもらったお土産たち。
グルメ杵屋は金券配りまくりですごかったですね…。
早く帰らなければいけなかったのでかなり駆け足でしたが、
聞きたいとこは聞けて、とても満足しました♪♪
IRイベントはやっぱり楽しいですね!来年も参加したいな~(^ ^)
今回説明聞いたとこは全てノンホルでしたが、とても参考になりました☆
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

オフ会1周年記念会しました♪♪
こんばんは。
日曜日に、オフ会1周年記念会を開催しました♪
昨年の山の日、初めてオフ会というものをしたのです。
それはもう、ものすごく緊張して参加したのを覚えています。
あれから1年、オフ会は規模もどんどん大きくなっていったし、
メンバーはどんどんメジャーになり大活躍しています(^ ^)
そんな中、今回は初回メンバーで1周年お祝いしようという話に飲み会のときになりまして、
初心に戻り、初回オフ会と同じ場所(東京の天狗)に集合です☆
初回メンバーとは
・あんこさん
・俺メシ社長
・小坊主さん
・ピヨちゃん
・メルコ
・RYUさん
・桐畑ひかる
です☆
全員twitterにいます!ブログも大体あります!
今回は日時もお店も決まっていたので、単純に予約しただけだったのですけれど…
一応幹事扱いしてくれてみんなありがとうございます(笑)
(お会計は妹任せです。)
昨年の忘年会で幹事は引退していたのですけれどね~。一時復活!

かんぱーい!
(あんこさんお仕事でまずは他の6名で。)

あんこさん合流で改めてかんぱーい!

あんこさん、メルコとは日本酒でもかんぱーい!
(日本酒付き合ってくれる方がいて嬉しいです~。)

二次会はさかなや道場(チムニー)でかんぱーい!
社長は多忙のため一次会で帰りました。社長ですからね!
このメロンサワーが美味しかったです!女子向き!
鍛高譚もあって、北海道を堪能できる良いお店でした~♪
1年前、とっても緊張してまだまだよそよそしさもあったメンバーですが、
たった1年でみんなすごく仲良くなりました(^ ^)
初回がこのメンバーで良かったなと思います(^ ^)
いつも仲良くしていただいて感謝感謝です☆☆
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
日曜日に、オフ会1周年記念会を開催しました♪
昨年の山の日、初めてオフ会というものをしたのです。
それはもう、ものすごく緊張して参加したのを覚えています。
あれから1年、オフ会は規模もどんどん大きくなっていったし、
メンバーはどんどんメジャーになり大活躍しています(^ ^)
そんな中、今回は初回メンバーで1周年お祝いしようという話に飲み会のときになりまして、
初心に戻り、初回オフ会と同じ場所(東京の天狗)に集合です☆
初回メンバーとは
・あんこさん
・俺メシ社長
・小坊主さん
・ピヨちゃん
・メルコ
・RYUさん
・桐畑ひかる
です☆
全員twitterにいます!ブログも大体あります!
今回は日時もお店も決まっていたので、単純に予約しただけだったのですけれど…
一応幹事扱いしてくれてみんなありがとうございます(笑)
(お会計は妹任せです。)
昨年の忘年会で幹事は引退していたのですけれどね~。一時復活!

かんぱーい!
(あんこさんお仕事でまずは他の6名で。)

あんこさん合流で改めてかんぱーい!

あんこさん、メルコとは日本酒でもかんぱーい!
(日本酒付き合ってくれる方がいて嬉しいです~。)

二次会はさかなや道場(チムニー)でかんぱーい!
社長は多忙のため一次会で帰りました。社長ですからね!
このメロンサワーが美味しかったです!女子向き!
鍛高譚もあって、北海道を堪能できる良いお店でした~♪
1年前、とっても緊張してまだまだよそよそしさもあったメンバーですが、
たった1年でみんなすごく仲良くなりました(^ ^)
初回がこのメンバーで良かったなと思います(^ ^)
いつも仲良くしていただいて感謝感謝です☆☆
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
