今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします(^ ^)
こんにちは!
いろいろと書くネタはたまりつつも、年末あまりまとまった時間が取れていないので、
それらは来年以降にでも徐々にアップしますね(^ ^)
今年は、とても大きな変化のあった1年でした(株的に)。
昨年、リアルで会う株友達は少しだけ出来ましたが、
今年はオフ会等を通して、ネット上だけでやり取りしていた方々と実際お会いすることが出来ました(^ ^)
友達が友達を呼んで…な状態で、今年後半は急激に会える株友達が増えたな~と思います。
とても幸運なことに、知り合った方全員がとても良い人たちです。
仲良くしてくれて、ありがとうございます。
師匠を始め、桁違いのすごい投資家さんたちとお会いしてお話しできたこともとても大きい出来事でした。
いつも勉強させてもらってばかりです。
ありがとうございます。
まだお会いしたことがなくても、twitterやコメントでやり取りさせていただく方も増え、みなさんとても優しく、励まされます。
いつかお会いしたいですね(^ ^)
ありがとうございます。
そして、ブログを読んでくれている方も増えてきているみたいです。
あんまりアクセス数とか意識していないのでどれぐらい増えたのかとかはわかっていないけど(^ ^;)
こんな特別意味のないブログをいつも読んでくれている方々もいるんだな、と嬉しいです。
ありがとうございます。
今年はみんなのおかげで、株を続けてこられたなと思います。
1人でただ黙々とやっていたら、もうやめてた可能性もあります(笑)
投資は自己責任。そうですね。1人の世界。そうかもですね。
それでも、話せる友達がいると全然違ったりするものです。
ブログやtwitterで一方的に発信するだけでも、違ったりするものですよ。
昨年の年末挨拶でも同じこと書いたのですけれど、
「もし今、ブログ等をやるかどうか迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひやってみることをオススメします!」
あ、もし始めたら、ぜひ連絡くださいね(笑)
それでは、来年もみなさんどうぞよろしくお願いいたします。
2016年 桐畑ひかる
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
いろいろと書くネタはたまりつつも、年末あまりまとまった時間が取れていないので、
それらは来年以降にでも徐々にアップしますね(^ ^)
今年は、とても大きな変化のあった1年でした(株的に)。
昨年、リアルで会う株友達は少しだけ出来ましたが、
今年はオフ会等を通して、ネット上だけでやり取りしていた方々と実際お会いすることが出来ました(^ ^)
友達が友達を呼んで…な状態で、今年後半は急激に会える株友達が増えたな~と思います。
とても幸運なことに、知り合った方全員がとても良い人たちです。
仲良くしてくれて、ありがとうございます。
師匠を始め、桁違いのすごい投資家さんたちとお会いしてお話しできたこともとても大きい出来事でした。
いつも勉強させてもらってばかりです。
ありがとうございます。
まだお会いしたことがなくても、twitterやコメントでやり取りさせていただく方も増え、みなさんとても優しく、励まされます。
いつかお会いしたいですね(^ ^)
ありがとうございます。
そして、ブログを読んでくれている方も増えてきているみたいです。
あんまりアクセス数とか意識していないのでどれぐらい増えたのかとかはわかっていないけど(^ ^;)
こんな特別意味のないブログをいつも読んでくれている方々もいるんだな、と嬉しいです。
ありがとうございます。
今年はみんなのおかげで、株を続けてこられたなと思います。
1人でただ黙々とやっていたら、もうやめてた可能性もあります(笑)
投資は自己責任。そうですね。1人の世界。そうかもですね。
それでも、話せる友達がいると全然違ったりするものです。
ブログやtwitterで一方的に発信するだけでも、違ったりするものですよ。
昨年の年末挨拶でも同じこと書いたのですけれど、
「もし今、ブログ等をやるかどうか迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひやってみることをオススメします!」
あ、もし始めたら、ぜひ連絡くださいね(笑)
それでは、来年もみなさんどうぞよろしくお願いいたします。
2016年 桐畑ひかる
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


スポンサーサイト
12/28,29,30の株取引☆お疲れ様でした(^ ^)
こんばんは。
無事に年内の仕事も終わり、昨日から休暇をゆっくり楽しんでいます。
昨年末は近場で1泊旅行をしたりしましたが(優待利用)、今年はそんなこともなく、のんびり過ごす予定です。
さて、28~30日の取引結果です。(29日のみ売買していて、28日と今日はノートレードでした。)
☆買☆
バロックジャパンリミテッド(新規購入)
☆売☆
スタートトゥデイ(一部)
となっております。
最近押し目なく上昇していたスタートトゥデイがそろそろ一服かも?と思い一部利益確定しました。
このまままだ上昇したら残りを大切に握りしめ、下落したら買い増ししたいと思います。
私は受渡日ベースで収支計算しているので、この利益確定は2017年の初回確定益となります。
バロックジャパンリミテッドは上場後順調に下げ続けていてうわーな感じでしたが、
年2回の優待(1月7月)と記念配当、今後も配当性向30%~40%を目指すとのことで、
今の株価なら利回り的に下落幅は狭いかな~と思い適当に買いました。
危険ですよね。お休み中にちゃんと調べます(^ ^;)
moussyとかあの辺のお店、若かりし頃はよく行っていたけど、今はもう店舗入るのもなんだか恥ずかしいです(笑)
ENFOLDとかいう30代向けのお店もあるみたいですけれど…高いな~。。2,000円クーポンくらいでは買えないです。
と言うわけで優待にはあまり執着なしです。
優待と配当効果でもしも上がったら権利日前でも躊躇なく売ります(笑)
マイPFは
28日 +2.89%
29日 -1.62%
30日 +1.17%
でした。
最近買っているパピレスとJIAが調子良く助かっています。
今年の数字も出揃ったので、いろいろと集計しないとですね。
株の運用以外にも、久しぶりに積み立て投資の口座とかも確認します。
家計簿で1年間の収支もチェックです。
この辺の作業は、楽しいので好きです(^ ^)
それでは、今年も株お疲れ様でした~☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
無事に年内の仕事も終わり、昨日から休暇をゆっくり楽しんでいます。
昨年末は近場で1泊旅行をしたりしましたが(優待利用)、今年はそんなこともなく、のんびり過ごす予定です。
さて、28~30日の取引結果です。(29日のみ売買していて、28日と今日はノートレードでした。)
☆買☆
バロックジャパンリミテッド(新規購入)
☆売☆
スタートトゥデイ(一部)
となっております。
最近押し目なく上昇していたスタートトゥデイがそろそろ一服かも?と思い一部利益確定しました。
このまままだ上昇したら残りを大切に握りしめ、下落したら買い増ししたいと思います。
私は受渡日ベースで収支計算しているので、この利益確定は2017年の初回確定益となります。
バロックジャパンリミテッドは上場後順調に下げ続けていてうわーな感じでしたが、
年2回の優待(1月7月)と記念配当、今後も配当性向30%~40%を目指すとのことで、
今の株価なら利回り的に下落幅は狭いかな~と思い適当に買いました。
危険ですよね。お休み中にちゃんと調べます(^ ^;)
moussyとかあの辺のお店、若かりし頃はよく行っていたけど、今はもう店舗入るのもなんだか恥ずかしいです(笑)
ENFOLDとかいう30代向けのお店もあるみたいですけれど…高いな~。。2,000円クーポンくらいでは買えないです。
と言うわけで優待にはあまり執着なしです。
優待と配当効果でもしも上がったら権利日前でも躊躇なく売ります(笑)
マイPFは
28日 +2.89%
29日 -1.62%
30日 +1.17%
でした。
最近買っているパピレスとJIAが調子良く助かっています。
今年の数字も出揃ったので、いろいろと集計しないとですね。
株の運用以外にも、久しぶりに積み立て投資の口座とかも確認します。
家計簿で1年間の収支もチェックです。
この辺の作業は、楽しいので好きです(^ ^)
それでは、今年も株お疲れ様でした~☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/27の株取引☆優待1つ追加~。
こんばんは。
本日はノートレードです。
1年の内、今日が一番忙しいと言っても過言ではないくらい、年末のお仕事を頑張りました(^ ^)
おかげでなんとか山場を越えて、明日は残処理をゆるゆるすれば年内のお仕事は無事に終わりそうです♪
今日は
日経 +0.03%
マイPF +0.02%
でした。ほぼ動きなし。
特に頑張っていたのは
ベガ、パピレス、JIA
でした。
おお、ベガが久しぶりに(笑)
パピレスは今日随分と上げましたね。
JIAは明日権利落ちで下がるかもですね。
だめだったのは
ウェッジ、ヨシムラ、ブロードリーフ、日本モーゲージ
でした。
ウェッジは指値いれとこうかと思っていたら、クロスで資金拘束されすぎて断念しました~。
ブロードリーフ最近弱すぎですね。これで明日権利落ちとかあるんですよね。
ものすごいお荷物になってしまう予感。。。
優待クロスは、今朝ザ・パックを追加しました。
朝、クロスを見直していたら、SBIとカブコム両方で取ろうとしていたのがあって、慌てて片方キャンセルしました。
その分の資金でザ・パックを追加した感じです。
見直し大事ですね~。なんであんなミスしてたんだろう。。
さて、明日はブログお休みする予定です。
そして明後日から私は冬休みです(^ ^)
基本的に休日はブログ書いていないのですけど、さすがに長期休暇中ずっと書かないのもな~と思うので、
年末年始はなるべくブログ更新するつもりです。
(年内は取引はもうあまりやる気ないです(^ ^;))
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日はノートレードです。
1年の内、今日が一番忙しいと言っても過言ではないくらい、年末のお仕事を頑張りました(^ ^)
おかげでなんとか山場を越えて、明日は残処理をゆるゆるすれば年内のお仕事は無事に終わりそうです♪
今日は
日経 +0.03%
マイPF +0.02%
でした。ほぼ動きなし。
特に頑張っていたのは
ベガ、パピレス、JIA
でした。
おお、ベガが久しぶりに(笑)
パピレスは今日随分と上げましたね。
JIAは明日権利落ちで下がるかもですね。
だめだったのは
ウェッジ、ヨシムラ、ブロードリーフ、日本モーゲージ
でした。
ウェッジは指値いれとこうかと思っていたら、クロスで資金拘束されすぎて断念しました~。
ブロードリーフ最近弱すぎですね。これで明日権利落ちとかあるんですよね。
ものすごいお荷物になってしまう予感。。。
優待クロスは、今朝ザ・パックを追加しました。
朝、クロスを見直していたら、SBIとカブコム両方で取ろうとしていたのがあって、慌てて片方キャンセルしました。
その分の資金でザ・パックを追加した感じです。
見直し大事ですね~。なんであんなミスしてたんだろう。。
さて、明日はブログお休みする予定です。
そして明後日から私は冬休みです(^ ^)
基本的に休日はブログ書いていないのですけど、さすがに長期休暇中ずっと書かないのもな~と思うので、
年末年始はなるべくブログ更新するつもりです。
(年内は取引はもうあまりやる気ないです(^ ^;))
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/26の株取引☆12月優待取得予定銘柄!
こんばんは。
今年もついに最終週ですね!
本日の取引結果です。
☆買☆
なし
☆売☆
ダイオーズ(全部)
となっております。
結局、この前一部利益確定したダイオーズの残りも全部利益確定しちゃいました。
今日は
日経-0.16%
マイPF+1.15%
でした。
今日は新興強かったのかな?
ウェッジが弱かったわりに大健闘な日でした。
特に頑張っていたのは
ヨシムラフード、スタートトゥデイ、ヒロセ、エボラブルアジア、日本ライフライン、バルニバービ、パピレス、日本モーゲージ
でした。
なんかいろんなのが頑張ってくれましたね。
ダメだったのは
ムゲン、昭和
でした。
さて、明日は12月権利日…ですよね?
明日が権利日とは思えないくらい竹本容器が弱くて悲しいです(>_<)
今のところの12月優待取得予定はこちらです。
(現物)
竹本容器(2名義)
バリューHR
ブロードリーフ
JIA
クラレ(端株)
(一般クロス)
岡部
トラスコ中山
すかいらーく(2名義)
マクドナルド(2名義)
GMOインターネット
コカ・コーラウエスト
ヒューリック
ユニカフェ
アウトソーシング
チムニー
帝国繊維
ローランドDG
17銘柄となりそうです。
他にも欲しいのはたくさんあるのですが、予算の関係でこれでおしまいとなりそうです。
もっと早くから計画的に資金移動すれば良かった~。
ネット振込が1日20万とか制限ついてる銀行口座もあり、なかなか資金移動に苦戦しました(^ ^;)
今月は怖いのでクロスは全て一般信用にしました~。
初取得のものも結構あるので、今から楽しみです♪
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今年もついに最終週ですね!
本日の取引結果です。
☆買☆
なし
☆売☆
ダイオーズ(全部)
となっております。
結局、この前一部利益確定したダイオーズの残りも全部利益確定しちゃいました。
今日は
日経-0.16%
マイPF+1.15%
でした。
今日は新興強かったのかな?
ウェッジが弱かったわりに大健闘な日でした。
特に頑張っていたのは
ヨシムラフード、スタートトゥデイ、ヒロセ、エボラブルアジア、日本ライフライン、バルニバービ、パピレス、日本モーゲージ
でした。
なんかいろんなのが頑張ってくれましたね。
ダメだったのは
ムゲン、昭和
でした。
さて、明日は12月権利日…ですよね?
明日が権利日とは思えないくらい竹本容器が弱くて悲しいです(>_<)
今のところの12月優待取得予定はこちらです。
(現物)
竹本容器(2名義)
バリューHR
ブロードリーフ
JIA
クラレ(端株)
(一般クロス)
岡部
トラスコ中山
すかいらーく(2名義)
マクドナルド(2名義)
GMOインターネット
コカ・コーラウエスト
ヒューリック
ユニカフェ
アウトソーシング
チムニー
帝国繊維
ローランドDG
17銘柄となりそうです。
他にも欲しいのはたくさんあるのですが、予算の関係でこれでおしまいとなりそうです。
もっと早くから計画的に資金移動すれば良かった~。
ネット振込が1日20万とか制限ついてる銀行口座もあり、なかなか資金移動に苦戦しました(^ ^;)
今月は怖いのでクロスは全て一般信用にしました~。
初取得のものも結構あるので、今から楽しみです♪
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


野村IRに行ってきました☆2日目
2016年12月13,14日の2日間、
野村IR資産運用フェアが国際フォーラムで開催されました♪
私は2日間とも、午後に3時間弱の参加です。
今回は2日目14日のレポです。
だいぶうろ覚えなので、違うとこあったらすみません。

この日は初日に比べると随分空いていて、午後から参加でもお土産のカツサンドをゲットできました♪やった~。
2日目は株友達のメルコレさん(通称:メルコ)が午前中から参戦されていたので、合流させていただきました。
あまり時間もないので、私が行きたいとこリストを見せると地図を片手に効率よくまわってくれました。
地図が読める人なんですね~。さすがです。
私は読めない人なので、本当に助かりました。ありがとうございます!
まずはやまびこの説明会に参加。

ここがね、すごく良かったです。もう即日株買おうかと思ったくらいです。
でも一応様子見している間に嘘みたいに毎日株価上がってしまい、結局買えていないという。。
優待はなくて、今後も予定ないけど、配当で還元していく方針らしいですよ~。

その後近くで説明会中だった共立メンテナンスの説明会に参加。
お土産が豪華でガラガラが出来るのでだんとつ人気のブースでした。
ガラガラは外れました(>_<)
というか、箱根の雪月花って共立メンテナンスなんですね!!
このお宿は我が家お気に入りのお宿で、何回か泊まったことあります。
一気に優待が欲しくなりましたが、ちょっと高すぎて私のような弱小投資家には手が出せませんねこれは。。
そしてビューティ花壇の説明会に参加。
ブースは小さかったけれど、飾ってある花がすごくインパクトありました。キレイ~豪華~!
熊本の企業で、お土産はくまもんのノートをくれました(笑)カワイイ(^ ^)
その後ヤマシンフィルタの説明会会場へ。
相変わらず面白い社長で、30分の説明会があっという間でした。
櫻井さんはこの説明会に一緒に出るのかと思い込んでいたら出なくて、
普通にブースでやっていた説明会に出ていたみたいです。残念でした(>_<)
写真撮り忘れたけど、お土産は證券コードがばっちりプリントされたマグカップでした。
その後タキヒヨーの説明会へ。
最近しまじろうのライセンスを取ったというのは驚きました。
しまじろうの服って、今まで売ってなかったですよね~。
「多分うちが初めてです」と説明の人も言ってました。
で、あっという間にタイムアウトでした(^ ^;)時間足りない。。
こうやって振り返りますと、最後のタキヒヨー以外は全部私が「行きたい!」と言ったところだ。。
付き合わせてなんだかごめんなさい~(ノ_<)
もらったお土産たち。(説明会参加してなくて、歩いてたらもらっただけとかのもあります。)


メルコからは、いくつかお土産までいただきました。
いつもありがとう。
次回は私が何かプレゼントしますね!!(←毎回もらってばかりの人)
それでは、みなさんメリークリスマス(* ´ ▽ ` *)
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
野村IR資産運用フェアが国際フォーラムで開催されました♪
私は2日間とも、午後に3時間弱の参加です。
今回は2日目14日のレポです。
だいぶうろ覚えなので、違うとこあったらすみません。

この日は初日に比べると随分空いていて、午後から参加でもお土産のカツサンドをゲットできました♪やった~。
2日目は株友達のメルコレさん(通称:メルコ)が午前中から参戦されていたので、合流させていただきました。
あまり時間もないので、私が行きたいとこリストを見せると地図を片手に効率よくまわってくれました。
地図が読める人なんですね~。さすがです。
私は読めない人なので、本当に助かりました。ありがとうございます!
まずはやまびこの説明会に参加。

ここがね、すごく良かったです。もう即日株買おうかと思ったくらいです。
でも一応様子見している間に嘘みたいに毎日株価上がってしまい、結局買えていないという。。
優待はなくて、今後も予定ないけど、配当で還元していく方針らしいですよ~。

その後近くで説明会中だった共立メンテナンスの説明会に参加。
お土産が豪華でガラガラが出来るのでだんとつ人気のブースでした。
ガラガラは外れました(>_<)
というか、箱根の雪月花って共立メンテナンスなんですね!!
このお宿は我が家お気に入りのお宿で、何回か泊まったことあります。
一気に優待が欲しくなりましたが、ちょっと高すぎて私のような弱小投資家には手が出せませんねこれは。。
そしてビューティ花壇の説明会に参加。
ブースは小さかったけれど、飾ってある花がすごくインパクトありました。キレイ~豪華~!
熊本の企業で、お土産はくまもんのノートをくれました(笑)カワイイ(^ ^)
その後ヤマシンフィルタの説明会会場へ。
相変わらず面白い社長で、30分の説明会があっという間でした。
櫻井さんはこの説明会に一緒に出るのかと思い込んでいたら出なくて、
普通にブースでやっていた説明会に出ていたみたいです。残念でした(>_<)
写真撮り忘れたけど、お土産は證券コードがばっちりプリントされたマグカップでした。
その後タキヒヨーの説明会へ。
最近しまじろうのライセンスを取ったというのは驚きました。
しまじろうの服って、今まで売ってなかったですよね~。
「多分うちが初めてです」と説明の人も言ってました。
で、あっという間にタイムアウトでした(^ ^;)時間足りない。。
こうやって振り返りますと、最後のタキヒヨー以外は全部私が「行きたい!」と言ったところだ。。
付き合わせてなんだかごめんなさい~(ノ_<)
もらったお土産たち。(説明会参加してなくて、歩いてたらもらっただけとかのもあります。)


メルコからは、いくつかお土産までいただきました。
いつもありがとう。
次回は私が何かプレゼントしますね!!(←毎回もらってばかりの人)
それでは、みなさんメリークリスマス(* ´ ▽ ` *)
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/22の株取引☆もう年末ですね~。
こんばんは。
本日の取引結果です。
☆買☆
ウェッジHD(買い増し)
☆売☆
一蔵(全部)
ダイオーズ(一部)
となっております。
今日も弱かったな~ということでウェッジを久しぶりに買い増しです。
これで平均単価も上がり、2倍までの道のりは少し遠くなりましたが、
それがゴールではないですし(通過点であって欲しい)、気長に頑張ります。
一応今日時点の乖離率メモです。
GLが最近急落気味だったとはいえ、円安なこともあり、ウェッジは約2.73倍、昭和は約3.98倍です。
(GLは60バーツ。バーツ円は3.26円。ウェッジは1050円で計算です。
計算式は書くの面倒なので省略しますです。計算間違えていたらごめんなさい~。)
…今日の昭和は安いですね!
と言いながら買ったのはウェッジです(^ ^;)
一蔵は利益確定してしまい、いったんさよならすることにしました。
まだ割安で良い銘柄だと思います。
ダイオーズが今日一時急落して、買い増すか一部利益確定するか悩んで後者にしました。
その後怒涛のプラ転で、あーまたやってしまったよねという感じです。
今日は
日経-0.09%
マイPF-0.79%
でした。
持ち株は全体的によわよわしかったです。
気が付けば、ピーク時に比べてだいぶ含み益減っていますね。
特にウェッジと昭和がひどい下げなので、PFも残念です。
唯一良いことと言えば、最近RIZAPが少しだけ持ち直そうとしているとこでしょうか。
もう年末で、みなさん節税対策とかしていますよね。。
私はと言えば全然出来ていなくて。
ムゲンを買いなおしたりしたくらいです(取引記録には入れていません)。
週末計算して、もう少しちゃんとしないとですかね~。
こういうのすぐめんどくさくなってしまっていけないです(>_<)
いやでもちゃんとやって、慣れていかないといけませんよね。
まだまだ不慣れな初心者だなーと思います。
野村IRの2日目レポも書かないと!
それでは、みなさん良い週末を☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日の取引結果です。
☆買☆
ウェッジHD(買い増し)
☆売☆
一蔵(全部)
ダイオーズ(一部)
となっております。
今日も弱かったな~ということでウェッジを久しぶりに買い増しです。
これで平均単価も上がり、2倍までの道のりは少し遠くなりましたが、
それがゴールではないですし(通過点であって欲しい)、気長に頑張ります。
一応今日時点の乖離率メモです。
GLが最近急落気味だったとはいえ、円安なこともあり、ウェッジは約2.73倍、昭和は約3.98倍です。
(GLは60バーツ。バーツ円は3.26円。ウェッジは1050円で計算です。
計算式は書くの面倒なので省略しますです。計算間違えていたらごめんなさい~。)
…今日の昭和は安いですね!
と言いながら買ったのはウェッジです(^ ^;)
一蔵は利益確定してしまい、いったんさよならすることにしました。
まだ割安で良い銘柄だと思います。
ダイオーズが今日一時急落して、買い増すか一部利益確定するか悩んで後者にしました。
その後怒涛のプラ転で、あーまたやってしまったよねという感じです。
今日は
日経-0.09%
マイPF-0.79%
でした。
持ち株は全体的によわよわしかったです。
気が付けば、ピーク時に比べてだいぶ含み益減っていますね。
特にウェッジと昭和がひどい下げなので、PFも残念です。
唯一良いことと言えば、最近RIZAPが少しだけ持ち直そうとしているとこでしょうか。
もう年末で、みなさん節税対策とかしていますよね。。
私はと言えば全然出来ていなくて。
ムゲンを買いなおしたりしたくらいです(取引記録には入れていません)。
週末計算して、もう少しちゃんとしないとですかね~。
こういうのすぐめんどくさくなってしまっていけないです(>_<)
いやでもちゃんとやって、慣れていかないといけませんよね。
まだまだ不慣れな初心者だなーと思います。
野村IRの2日目レポも書かないと!
それでは、みなさん良い週末を☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/21の株取引☆全戻し!
こんばんは。
今日も午前と午後でだいぶ景色変わりました。
本日の取引結果です。
☆買☆
ベガコーポ(買い増し)
JIA(新規購入)
☆売☆
ビックカメラ(全部)
となっております。
JIAを今朝成買しました。
前に、「権利落ちしたら買いたいけど権利落ちそんなしないかも」と言っていた、狙っていた銘柄です。
一応今月権利です。
最近毎日下がっていて見守っていたのですが、なんかIRも出たし、チャート的にも反発しちゃうのかもと思い、
権利日直前ですけど買っちゃいました~。
今日は午前中すごい上昇でしたが、午後は相場に押された感じでした。
しばらく持ち続けたいと思っています。
ベガコーポは午後の相場にも耐えていて、
そろそろ一旦下げ止まっても良いかもしれないと思い、買い増ししてみました。
そしてビックカメラを利益確定しました。
買ったときの期待より随分順調に上がってくれて、そろそろ一服かなと利益確定したけれど、
まだまだ強いのかもしれませんね。。早まったかな~。
本日は
日経-0.26%
マイPF-1.3%
でした。
午前中のプラスはどこへやら。日経以上の暴落を感じる午後でした。
昨日のPF上げ、今日できれいに全戻しです(^ ^;)
頑張っていたのは
スペースシャワー、JIA
でした。
ダメだったのは
ウェッジ、昭和、一蔵、ヨシムラフード、エボラブルアジア、ブロードリーフ、日本ライフライン、日本モーゲージサービス
でした。
日本モーゲージサービス、切るに切れなくなってきたよ(笑)だめだこれは。
ブロードリーフの下げも地味にきつく…このまま権利落ちしたらどうなってしまうんでしょう~。
日本ライフラインの昨日の上げ以上の下げが気持ち的に一番きついかもです。
今朝利益確定していったん退散しても良かったかもですね。
一蔵は今日の動き残念です。
最近はすっかり昇格がゴールみたいな雰囲気になってきていますね。。悲しいです。
今日下げた他の銘柄はまだ心配してなくて、いっそもっと下げてほしいと思います。買い増ししたいです。
ウェッジの比率がそれなりにあるので、
この上げ下げにPFの状態もかなり引っ張られます。
最近はウェッジ上がればPF上がるし、下がればPF下がるしみたいなところあるので、
毎日PF増減チェックするのあんまり意味ないかもな~と思いながら書いています。
ではでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日も午前と午後でだいぶ景色変わりました。
本日の取引結果です。
☆買☆
ベガコーポ(買い増し)
JIA(新規購入)
☆売☆
ビックカメラ(全部)
となっております。
JIAを今朝成買しました。
前に、「権利落ちしたら買いたいけど権利落ちそんなしないかも」と言っていた、狙っていた銘柄です。
一応今月権利です。
最近毎日下がっていて見守っていたのですが、なんかIRも出たし、チャート的にも反発しちゃうのかもと思い、
権利日直前ですけど買っちゃいました~。
今日は午前中すごい上昇でしたが、午後は相場に押された感じでした。
しばらく持ち続けたいと思っています。
ベガコーポは午後の相場にも耐えていて、
そろそろ一旦下げ止まっても良いかもしれないと思い、買い増ししてみました。
そしてビックカメラを利益確定しました。
買ったときの期待より随分順調に上がってくれて、そろそろ一服かなと利益確定したけれど、
まだまだ強いのかもしれませんね。。早まったかな~。
本日は
日経-0.26%
マイPF-1.3%
でした。
午前中のプラスはどこへやら。日経以上の暴落を感じる午後でした。
昨日のPF上げ、今日できれいに全戻しです(^ ^;)
頑張っていたのは
スペースシャワー、JIA
でした。
ダメだったのは
ウェッジ、昭和、一蔵、ヨシムラフード、エボラブルアジア、ブロードリーフ、日本ライフライン、日本モーゲージサービス
でした。
日本モーゲージサービス、切るに切れなくなってきたよ(笑)だめだこれは。
ブロードリーフの下げも地味にきつく…このまま権利落ちしたらどうなってしまうんでしょう~。
日本ライフラインの昨日の上げ以上の下げが気持ち的に一番きついかもです。
今朝利益確定していったん退散しても良かったかもですね。
一蔵は今日の動き残念です。
最近はすっかり昇格がゴールみたいな雰囲気になってきていますね。。悲しいです。
今日下げた他の銘柄はまだ心配してなくて、いっそもっと下げてほしいと思います。買い増ししたいです。
ウェッジの比率がそれなりにあるので、
この上げ下げにPFの状態もかなり引っ張られます。
最近はウェッジ上がればPF上がるし、下がればPF下がるしみたいなところあるので、
毎日PF増減チェックするのあんまり意味ないかもな~と思いながら書いています。
ではでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/20の株取引☆やってしまいましたー。今日も良くない流れ。
こんばんは。
本日の取引結果です。
☆買☆
日本モーゲージサービス(新規)
☆売☆
一蔵(一部)
となっております。
昨日上場した日本モーゲージサービスが今日指値にかかり買えてしまいました。。
調べてるときに良いな~とか思っていたのですが昨日は手が出せず。
今日は朝から弱かったので試しにのつもりで2,900円なら…と指値入れてみてたら買えてました。
仕事も忙しくて放置してたら引けに怒涛の売りで初値割れしてるではないですか~。
昨日の引けにストップ高とは真逆の展開ですね。
さすがIPO!!…怖すぎます。
というかこの売りの量は何ですか…35万(゚△゚;ノ)ノ買いより桁1つ多いよ。。
もう当分3,000円超える気がしない~。
前にWASHハウス迷っている間に逃してがっかりしたので、
今回は初めて上場後間もない銘柄買ってみましたが、大失敗しました~。
悪くない銘柄だと思うんだけどな。どこで手仕舞いしよう。。。
いやいっそ、2年くらい持ってたら助かりませんかね?だめ?
…これも良い経験ということで(^ ^;)
そして一蔵を一部利益確定しました。
そしたら本日、一部昇格の発表が(^ ^;)
なぜか利益確定するとき、そろそろ昇格だという事実をすっかり忘れていましたよ。
これもまたもったいないことをしましたね。残りはちゃんと持っていようと思います。
ああもう本当に良くない流れを引き寄せています。
しっかりしなくては。
欲しいと思っているのは眺めている間にどんどん上がったりしていますし、なんだか全部裏目な気がします。
本日は
日経+0.53%
マイPF+1.30%
でした。
今日は余計な売買しなければ、かなり良い感じだったのに~!な日です。
頑張っていたのは
ウェッジ、昭和、ワールド、スタートトゥデイ、ヨシムラフード、スペースシャワー、ブロードリーフ、日本ライフライン、パピレス
でした。
昨日買うのは昭和よりウェッジでしたね(^ ^;)
ウェッジ、2倍になりそうでならないな~という感じです。
前に一瞬タッチしたあと下落したような…。
今回は超えられるでしょうか。。
長らく低迷していた日本ライフラインが今日ようやくプラ転です。
また明日からどうなるか…ですが、もう少し頑張ります。
ダメだったのは
RIZAP、ヒロセ、ビックカメラ、日本モーゲージサービス
でした。
最近いつも言っていますが、RIZAP辛い。
RIZAPのマイナスを他の銘柄でなんとかカバーしようとする日々です。
そろそろ12月権利ですね。
12月は優待たくさんあるので、どれにするか迷います。
全部取れれば良いのですが、そんなにお金がありません(^ ^;)
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日の取引結果です。
☆買☆
日本モーゲージサービス(新規)
☆売☆
一蔵(一部)
となっております。
昨日上場した日本モーゲージサービスが今日指値にかかり買えてしまいました。。
調べてるときに良いな~とか思っていたのですが昨日は手が出せず。
今日は朝から弱かったので試しにのつもりで2,900円なら…と指値入れてみてたら買えてました。
仕事も忙しくて放置してたら引けに怒涛の売りで初値割れしてるではないですか~。
昨日の引けにストップ高とは真逆の展開ですね。
さすがIPO!!…怖すぎます。
というかこの売りの量は何ですか…35万(゚△゚;ノ)ノ買いより桁1つ多いよ。。
もう当分3,000円超える気がしない~。
前にWASHハウス迷っている間に逃してがっかりしたので、
今回は初めて上場後間もない銘柄買ってみましたが、大失敗しました~。
悪くない銘柄だと思うんだけどな。どこで手仕舞いしよう。。。
いやいっそ、2年くらい持ってたら助かりませんかね?だめ?
…これも良い経験ということで(^ ^;)
そして一蔵を一部利益確定しました。
そしたら本日、一部昇格の発表が(^ ^;)
なぜか利益確定するとき、そろそろ昇格だという事実をすっかり忘れていましたよ。
これもまたもったいないことをしましたね。残りはちゃんと持っていようと思います。
ああもう本当に良くない流れを引き寄せています。
しっかりしなくては。
欲しいと思っているのは眺めている間にどんどん上がったりしていますし、なんだか全部裏目な気がします。
本日は
日経+0.53%
マイPF+1.30%
でした。
今日は余計な売買しなければ、かなり良い感じだったのに~!な日です。
頑張っていたのは
ウェッジ、昭和、ワールド、スタートトゥデイ、ヨシムラフード、スペースシャワー、ブロードリーフ、日本ライフライン、パピレス
でした。
昨日買うのは昭和よりウェッジでしたね(^ ^;)
ウェッジ、2倍になりそうでならないな~という感じです。
前に一瞬タッチしたあと下落したような…。
今回は超えられるでしょうか。。
長らく低迷していた日本ライフラインが今日ようやくプラ転です。
また明日からどうなるか…ですが、もう少し頑張ります。
ダメだったのは
RIZAP、ヒロセ、ビックカメラ、日本モーゲージサービス
でした。
最近いつも言っていますが、RIZAP辛い。
RIZAPのマイナスを他の銘柄でなんとかカバーしようとする日々です。
そろそろ12月権利ですね。
12月は優待たくさんあるので、どれにするか迷います。
全部取れれば良いのですが、そんなにお金がありません(^ ^;)
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


12/19の株取引☆弱弱ですよ~\(>_<)/
こんばんは。
本日の取引結果です。
☆買☆
昭和HD(買い増し)
☆売☆
なし
となっております。
そろそろ反発しても良いのではと思いなんとなく昭和買い増ししました(笑)
本日は
日経-0.05%
マイPF-0.35%
となっております。
今日もお金減ってます。
順調に毎日減ってます。
持ち株どれもこれも弱弱です(。>д<)
頑張ってたのは
ヨシムラフード、スタートトゥデイ
でした。
ヨシムラフード、急にきましたね。
少ししか持ってないのですが、助かります~♪
ダメだったのは
ヒロセ、一蔵、竹本容器、ブロードリーフ、パピレス
でした。
ブロードリーフ含み益ほとんどなくなりました(^_^;)
ヒロセもひどいですね。
ここまで急に下げると、利益確定よりは買い増ししたくなっちゃうなぁ~と思いながら様子見してます。
一蔵は保有してから結構育ったし、減らしても良いかもしれない…とか思っています。
明日また考えます。
竹本容器、あの上方修正じゃ物足りなかったんですかね(^_^;)
このまま権利落ちまできたら捕まってしまいそうです…減らそうかなぁ。。
RIZAPもベガも毎日じりじり下げますし、
とにかく持ってるのがみんな弱いです。
そして手放したASTIと日成ビルドは良さそうです。
(いやーASTI売りタイミングは我ながら本当に大失敗です。)
これはまずい。
良くない流れきてます(^_^;)
あ、週末にお友達のしゅうさんがどーんと掲載されているエンスパ買いました♪
しゅうさんすごい( *^艸^)
エンスパって初めて買いました。
結構面白かったです~(*^^*)勉強になりました!
…ところで、表紙右下の見出しが
「セカンダリーIOP」ってなっているんですけど「セカンダリーIPO」のことですよね??
と少し気になってみました(笑)
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本日の取引結果です。
☆買☆
昭和HD(買い増し)
☆売☆
なし
となっております。
そろそろ反発しても良いのではと思いなんとなく昭和買い増ししました(笑)
本日は
日経-0.05%
マイPF-0.35%
となっております。
今日もお金減ってます。
順調に毎日減ってます。
持ち株どれもこれも弱弱です(。>д<)
頑張ってたのは
ヨシムラフード、スタートトゥデイ
でした。
ヨシムラフード、急にきましたね。
少ししか持ってないのですが、助かります~♪
ダメだったのは
ヒロセ、一蔵、竹本容器、ブロードリーフ、パピレス
でした。
ブロードリーフ含み益ほとんどなくなりました(^_^;)
ヒロセもひどいですね。
ここまで急に下げると、利益確定よりは買い増ししたくなっちゃうなぁ~と思いながら様子見してます。
一蔵は保有してから結構育ったし、減らしても良いかもしれない…とか思っています。
明日また考えます。
竹本容器、あの上方修正じゃ物足りなかったんですかね(^_^;)
このまま権利落ちまできたら捕まってしまいそうです…減らそうかなぁ。。
RIZAPもベガも毎日じりじり下げますし、
とにかく持ってるのがみんな弱いです。
そして手放したASTIと日成ビルドは良さそうです。
(いやーASTI売りタイミングは我ながら本当に大失敗です。)
これはまずい。
良くない流れきてます(^_^;)
あ、週末にお友達のしゅうさんがどーんと掲載されているエンスパ買いました♪
しゅうさんすごい( *^艸^)
エンスパって初めて買いました。
結構面白かったです~(*^^*)勉強になりました!
…ところで、表紙右下の見出しが
「セカンダリーIOP」ってなっているんですけど「セカンダリーIPO」のことですよね??
と少し気になってみました(笑)
それでは、明日も頑張りましょう☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


野村IRに行ってきました☆1日目
2016年12月13,14日の2日間、
野村IR資産運用フェアが国際フォーラムで開催されました♪
私は2日間とも、午後に3時間弱の参加です。
今回は初日13日のレポです。
この日は師匠と一緒に行く約束をしていたため、まずは国際フォーラムでランチです。

国際フォーラムなのに、良心的なお値段(1,000円弱)のランチでした。
ひとしきり株の話や旅行の話(お互い旅行好きなのです。)で盛り上がりました。
野村IRは初日朝大混雑だったようで、午後に行ったときにはすでに事前登録特典のカツサンドは品切れ…。。
お菓子引換券をいただきましたが、引き換えるの忘れました(^ ^;)

師匠と私の共通のお目当てはファーストブラザーズでした。
説明会の時間まではお互い少しふらふらと興味のあるブースを見学することに。
と、その時運よくご帰宅前の優待インコさんとお会い出来ました!
初めてお会いさせていただきました。
時間がなかったので多分3分くらいしかお話し出来ませんでしたが、とても優しい方でしたよ(^ ^)

とりあえず記念写真(笑)
(インコのスタンプありませんでした!すみません(>_<))
その後ファーストブラザーズの説明会(ブース)へ。
ブース小さいこともあり、5分前ですでに立ち見。。
ファーストブラザーズは3種類の内容の説明会を用意していました。
・5分でわかるファーストブラザーズ
・株主還元策
・成長戦略
みたいな内容の3種類だったと思います。写真撮り忘れてタイトルうろ覚えです。。。

最初に5分でわかるファーストブラザーズを聞いて、その後師匠が積極的に担当者さんに質問されているのを
横で聞かせてもらい、そうこうしているうちに次の説明会の時間になり、次は座って聞けました(^ ^)

お土産のエコバッグがやたらしっかりして豪華でした…。
その後、リンクアンドモチベーションの説明会を途中から聞きました。
そしていつの間にか時間があまりなくなり、ちょうど良い時間にやる説明会もなかったので、
師匠とお茶しながら引き続き株の話をしていました。
というわけで初日はほとんどブースまわれなかったです(^ ^;)
でも師匠と株話するのは私にとってブースまわるよりもためになる価値ある時間なので、
ゆっくり話せたので良しです♪
この日のおかげで、最近停滞していた気持ちがだいぶスッキリしました。
師匠は本当にすごい方なのですが、それなのに謙虚でもあり、私のような初心者の話も心から興味を持って聞いてくれます。
私のつたない推し銘柄プレゼンとかも、ちゃんと聞いてくれますよ(笑)
(毎回、お互いの推し銘柄を軽くプレゼンしあいます(笑))
そして質問すればなんでも一生懸命わかりやすく答えてくれます。
聞き上手で話上手。
実は、私は人と株話するのって結構苦手です(いつも変に構えてしまいうまく話せず。。)。
でも師匠とはリラックスして株話できます(^ ^)
仲良くしてくれて、感謝しかありません。
…ちょっと書きすぎちゃったけど、師匠は多分このブログ読んでないのでまあ良いでしょう(笑)
そんな感じの1日目でした~。
次回は2日目のこと書きます!
それでは、みなさん良い週末を☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
野村IR資産運用フェアが国際フォーラムで開催されました♪
私は2日間とも、午後に3時間弱の参加です。
今回は初日13日のレポです。
この日は師匠と一緒に行く約束をしていたため、まずは国際フォーラムでランチです。

国際フォーラムなのに、良心的なお値段(1,000円弱)のランチでした。
ひとしきり株の話や旅行の話(お互い旅行好きなのです。)で盛り上がりました。
野村IRは初日朝大混雑だったようで、午後に行ったときにはすでに事前登録特典のカツサンドは品切れ…。。
お菓子引換券をいただきましたが、引き換えるの忘れました(^ ^;)

師匠と私の共通のお目当てはファーストブラザーズでした。
説明会の時間まではお互い少しふらふらと興味のあるブースを見学することに。
と、その時運よくご帰宅前の優待インコさんとお会い出来ました!
初めてお会いさせていただきました。
時間がなかったので多分3分くらいしかお話し出来ませんでしたが、とても優しい方でしたよ(^ ^)

とりあえず記念写真(笑)
(インコのスタンプありませんでした!すみません(>_<))
その後ファーストブラザーズの説明会(ブース)へ。
ブース小さいこともあり、5分前ですでに立ち見。。
ファーストブラザーズは3種類の内容の説明会を用意していました。
・5分でわかるファーストブラザーズ
・株主還元策
・成長戦略
みたいな内容の3種類だったと思います。写真撮り忘れてタイトルうろ覚えです。。。

最初に5分でわかるファーストブラザーズを聞いて、その後師匠が積極的に担当者さんに質問されているのを
横で聞かせてもらい、そうこうしているうちに次の説明会の時間になり、次は座って聞けました(^ ^)

お土産のエコバッグがやたらしっかりして豪華でした…。
その後、リンクアンドモチベーションの説明会を途中から聞きました。
そしていつの間にか時間があまりなくなり、ちょうど良い時間にやる説明会もなかったので、
師匠とお茶しながら引き続き株の話をしていました。
というわけで初日はほとんどブースまわれなかったです(^ ^;)
でも師匠と株話するのは私にとってブースまわるよりもためになる価値ある時間なので、
ゆっくり話せたので良しです♪
この日のおかげで、最近停滞していた気持ちがだいぶスッキリしました。
師匠は本当にすごい方なのですが、それなのに謙虚でもあり、私のような初心者の話も心から興味を持って聞いてくれます。
私のつたない推し銘柄プレゼンとかも、ちゃんと聞いてくれますよ(笑)
(毎回、お互いの推し銘柄を軽くプレゼンしあいます(笑))
そして質問すればなんでも一生懸命わかりやすく答えてくれます。
聞き上手で話上手。
実は、私は人と株話するのって結構苦手です(いつも変に構えてしまいうまく話せず。。)。
でも師匠とはリラックスして株話できます(^ ^)
仲良くしてくれて、感謝しかありません。
…ちょっと書きすぎちゃったけど、師匠は多分このブログ読んでないのでまあ良いでしょう(笑)
そんな感じの1日目でした~。
次回は2日目のこと書きます!
それでは、みなさん良い週末を☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

