☆11月優待権利取得結果☆
おはようございます☆
昨夜載せそびれた、11月優待取得結果です!
11月は少なくて寂しいです~(>_<)
☆現物☆
アクトコール
ヴィレッジヴァンガード
☆制度クロス☆
ファーストブラザーズ
ファーマライズ
スター・マイカ
合計5銘柄
でした。
今月は制度のみのクロスでしたが、3つとも良い結果でした(^ ^)
アクトコールは笑うほどの権利落ちっぷりでしたよ~。
今まで上げすぎていたから余計にですかね~。
みんなパンが食べたいんですね…。
お店行ったことないので、行くのが今から楽しみです♪
8,000円分使い切れるのかな?と少し不安です(^ ^;)
ヴィレヴァンは、今回の優待そろそろ消化しないとまずいです。。
半額券使いにくい(>_<)
次はいよいよ12月優待ですね!
カブコム一般はいろいろと売り切れているようで、すでに出遅れている気がします…。
私はマクドナルド、すかいらーく、ブロードリーフ、東京都競馬をクロス済みです。
すかいらーく、ブロードリーフは現物も持っているけれど、少しクロスで上乗せです。
東京都競馬はちょっと早すぎたかなと思うけど…
前にあんこさんのブログ読んだらすごく行ってみたくなってしまい、早めの確保我慢できませんでした(笑)
楽しそう~♪タートルネックは着ないようにしよう(笑)
現物は何持ってたかな…
三光マーケ、フジオフード、きちり、竹本容器、JIA、バリューHR、すかいらーく、ブロードリーフ
あたりは持っています。
あんまりないですね。増やしたいな~。
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
昨夜載せそびれた、11月優待取得結果です!
11月は少なくて寂しいです~(>_<)
☆現物☆
アクトコール
ヴィレッジヴァンガード
☆制度クロス☆
ファーストブラザーズ
ファーマライズ
スター・マイカ
合計5銘柄
でした。
今月は制度のみのクロスでしたが、3つとも良い結果でした(^ ^)
アクトコールは笑うほどの権利落ちっぷりでしたよ~。
今まで上げすぎていたから余計にですかね~。
みんなパンが食べたいんですね…。
お店行ったことないので、行くのが今から楽しみです♪
8,000円分使い切れるのかな?と少し不安です(^ ^;)
ヴィレヴァンは、今回の優待そろそろ消化しないとまずいです。。
半額券使いにくい(>_<)
次はいよいよ12月優待ですね!
カブコム一般はいろいろと売り切れているようで、すでに出遅れている気がします…。
私はマクドナルド、すかいらーく、ブロードリーフ、東京都競馬をクロス済みです。
すかいらーく、ブロードリーフは現物も持っているけれど、少しクロスで上乗せです。
東京都競馬はちょっと早すぎたかなと思うけど…
前にあんこさんのブログ読んだらすごく行ってみたくなってしまい、早めの確保我慢できませんでした(笑)
楽しそう~♪タートルネックは着ないようにしよう(笑)
現物は何持ってたかな…
三光マーケ、フジオフード、きちり、竹本容器、JIA、バリューHR、すかいらーく、ブロードリーフ
あたりは持っています。
あんまりないですね。増やしたいな~。
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

スポンサーサイト
☆11/21~28の株取引☆
こんばんはー。
マイPFは
21日:+1.9%
22日:+2.1%
24日:-0.2%
27日:+1.3%
28日:+1.0%
でした。
…こうやって振り返ると、だいぶバブルですね(^ ^;)
21,22日はRIZAP無双だったかな?
24日は相場がすごく良い日でほぼ全部アゲアゲでしたが、
RIZAPがものすごい崩れてマイナスになりました。
3,000円タッチしたとき「おおーこの調子だと初の10バガー見えてきたー」
と心の中で思ったのが完全にフラグでしたすみません(>_<)
主力があれだけ下げたのに全体でみると微マイナスなので、上昇相場ものすごかったのですね。
今日はロコンド、U&C、ズームが伸びました。
U&Cは上場来高値で、私を含め今日で一気に2バガー超えになった方は多いのではないでしょうか。
あの下げ下げの時期に買ってた人いっぱいいたような~。
分割と優待希望です。
ズームは最初目標と思っていた3,000円をついに超えました♪
…一時主力級だったのに、早売りですでに少ししか持ってないんですよね(T T)
もうちょい引っ張ってみます。
売買は、
21日にヤーマンを買い増ししました。
優待拡充発表翌朝、まだ安くて、あれーこんなものじゃない気がするのに思ったより安いな…
と思い、別名義でも買い増しです。
とは言え、ここの優待は恐らくファンデ+美容器具なので…
2つもらっても仕方ないよなあと思っています(^ ^;)
22日にWOWOWとグリーンズを利益確定しました。
WOWOWは底が見えない感じだったので利益あるうちに外しましたが、ここの優待大好きなので
下げ止まったらまた買いもどしたい…とか思っています。
(現在、優待期間中でWOWOW無料で観てます♪幸せです♡)
一応、長期優待用に端株は持っているのですけれど、大丈夫なのかなー??
いつの間にかずるずる下げていたので、もっと早く利益確定すれば良かった(>_<)
最近優待株は株価ろくにチェックしていなくて、下げてるの気付くのだいぶ遅れました(^ ^;)
そして長らく含み損だったグリーンズ、やっと利益確定出来ました。
いよいよこれから!なのかもだけど、もう良いんです。。他の株買いたい(笑)
優待も、私が使いやすそうなとこなかったし(T T)
あとはノートレードです。
本当はこの記事で11月優待権利取得結果を載せようと思っていたのですが、
久しぶりに取引記事書いたら長くなってしまったので、記事わけます~。
(取引記録については、今後どうしていくか以前から考えていて、、
来年は今までと違う感じにしようかと思っています。
今年はもう残り少ないので、このままやりきりたい!と思っています。)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
21日:+1.9%
22日:+2.1%
24日:-0.2%
27日:+1.3%
28日:+1.0%
でした。
…こうやって振り返ると、だいぶバブルですね(^ ^;)
21,22日はRIZAP無双だったかな?
24日は相場がすごく良い日でほぼ全部アゲアゲでしたが、
RIZAPがものすごい崩れてマイナスになりました。
3,000円タッチしたとき「おおーこの調子だと初の10バガー見えてきたー」
と心の中で思ったのが完全にフラグでしたすみません(>_<)
主力があれだけ下げたのに全体でみると微マイナスなので、上昇相場ものすごかったのですね。
今日はロコンド、U&C、ズームが伸びました。
U&Cは上場来高値で、私を含め今日で一気に2バガー超えになった方は多いのではないでしょうか。
あの下げ下げの時期に買ってた人いっぱいいたような~。
分割と優待希望です。
ズームは最初目標と思っていた3,000円をついに超えました♪
…一時主力級だったのに、早売りですでに少ししか持ってないんですよね(T T)
もうちょい引っ張ってみます。
売買は、
21日にヤーマンを買い増ししました。
優待拡充発表翌朝、まだ安くて、あれーこんなものじゃない気がするのに思ったより安いな…
と思い、別名義でも買い増しです。
とは言え、ここの優待は恐らくファンデ+美容器具なので…
2つもらっても仕方ないよなあと思っています(^ ^;)
22日にWOWOWとグリーンズを利益確定しました。
WOWOWは底が見えない感じだったので利益あるうちに外しましたが、ここの優待大好きなので
下げ止まったらまた買いもどしたい…とか思っています。
(現在、優待期間中でWOWOW無料で観てます♪幸せです♡)
一応、長期優待用に端株は持っているのですけれど、大丈夫なのかなー??
いつの間にかずるずる下げていたので、もっと早く利益確定すれば良かった(>_<)
最近優待株は株価ろくにチェックしていなくて、下げてるの気付くのだいぶ遅れました(^ ^;)
そして長らく含み損だったグリーンズ、やっと利益確定出来ました。
いよいよこれから!なのかもだけど、もう良いんです。。他の株買いたい(笑)
優待も、私が使いやすそうなとこなかったし(T T)
あとはノートレードです。
本当はこの記事で11月優待権利取得結果を載せようと思っていたのですが、
久しぶりに取引記事書いたら長くなってしまったので、記事わけます~。
(取引記録については、今後どうしていくか以前から考えていて、、
来年は今までと違う感じにしようかと思っています。
今年はもう残り少ないので、このままやりきりたい!と思っています。)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
こんばんはー。
ブログさぼり気味で、取引記録たまっていますが…
今日はオフ会のお話を☆
仲良しの小坊主さんが幹事をしてくださった、
boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
☆参加メンバー☆
boti2さん
小坊主さん
ぴよちゃんさん
あくびさん
あんこさん
池ちゃんさん
ここなっつこむさん
なちゅさん
メルコレさん
RYUさん
桐畑ひかる
11名!
お馴染み~のメンバーなので、今回はほとんど緊張しなかったですよ~♪
お酒にも逃げずにすみました(笑)
小坊主さんのオフ会なので、なんとしても最初から参加したかったのですが…
家庭のどうしてもな事情で、一次会の途中からの参加となりました(>_<)
(0次会から盛り上がっていたようです~♪いいな~!!)
boti2さんは、ブログを初めて間もない頃何度かコメントでやり取りさせていただいて、
初心者すぎる私に、いつもいろんなアドバイスをくれていました♪
ようやくお会い出来て、とても嬉しかったです♪
また来年もお会い出来たら嬉しいです。
私、みんながたくさん写真を撮っている中、1枚も写真を撮らずでした…。。
ブロガー失格であります(^ ^;)
と言うわけで、私以外の仕事出来るブロガーさんたちはすでにオフ会記事を書いておりますので、
写真や詳細はそちらをご参照くださいね♪(丸投げっ☆)
右バナーにみんなのブログリンクあります!
オフ会だと、twitterのみの人もいたりするのですが、
そういえば今回は全員ブロガーさんでしたね!!
全員、ブログも書いてるし、twitterもしています(^ ^)要チェックです☆
みなさんとても優しくて素敵な方々です♡
飲み会中の写真ないので、
帰るときの新橋のイルミネーションの写真でも…



いろんな色に変わって、何やら音楽もかかっていて、素敵でした~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ブログさぼり気味で、取引記録たまっていますが…
今日はオフ会のお話を☆
仲良しの小坊主さんが幹事をしてくださった、
boti2さん上京オフ会に参加させていただきました☆
☆参加メンバー☆
boti2さん
小坊主さん
ぴよちゃんさん
あくびさん
あんこさん
池ちゃんさん
ここなっつこむさん
なちゅさん
メルコレさん
RYUさん
桐畑ひかる
11名!
お馴染み~のメンバーなので、今回はほとんど緊張しなかったですよ~♪
お酒にも逃げずにすみました(笑)
小坊主さんのオフ会なので、なんとしても最初から参加したかったのですが…
家庭のどうしてもな事情で、一次会の途中からの参加となりました(>_<)
(0次会から盛り上がっていたようです~♪いいな~!!)
boti2さんは、ブログを初めて間もない頃何度かコメントでやり取りさせていただいて、
初心者すぎる私に、いつもいろんなアドバイスをくれていました♪
ようやくお会い出来て、とても嬉しかったです♪
また来年もお会い出来たら嬉しいです。
私、みんながたくさん写真を撮っている中、1枚も写真を撮らずでした…。。
ブロガー失格であります(^ ^;)
と言うわけで、私以外の仕事出来るブロガーさんたちはすでにオフ会記事を書いておりますので、
写真や詳細はそちらをご参照くださいね♪(丸投げっ☆)
右バナーにみんなのブログリンクあります!
オフ会だと、twitterのみの人もいたりするのですが、
そういえば今回は全員ブロガーさんでしたね!!
全員、ブログも書いてるし、twitterもしています(^ ^)要チェックです☆
みなさんとても優しくて素敵な方々です♡
飲み会中の写真ないので、
帰るときの新橋のイルミネーションの写真でも…



いろんな色に変わって、何やら音楽もかかっていて、素敵でした~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/17,20の株取引☆ピューロランドに行きました♪
こんばんは。
マイPFは
金曜:+1.1%
月曜:+2.0%
でした。
上がっているのは全てRIZAPのおかげです(^ ^;)
取引はしていません。見てるだけ~。
今日は、ヤーマン100株優待の発表があり、とりあえず想定通りでほっとしました~。
優待分しか買ってないけどね…。
優待目当てで先日買った竹本容器も上方修正発表で良い感じになりました。
どちらも今回の優待がどんな内容になるのかが気になります。
逆に非優待銘柄たちが不調なのがちらほら…。。優待なくて株価軟調だと救いないですよね~つらい。
---------------------------------------
先日、ピューロランドに行きました♪優待利用です!
入り口のところで
「入場券持ってますか~?」とサンリオ優待のエコバッグを持ったお姉さんに声をかけられました(笑)
なるほど、ここで優待を消化するのですね…
売れなかったら自己消費で遊んで帰るのかなー?

久しぶりの晴れた週末&ハロウィンとクリスマスの間でイベントなし
ということで…めちゃくちゃ空いてました♪♪
最近ピューロランド混んでるので…久しぶりに空いてる快適なピューロランドを満喫できました♪

HPで事前登録すると、シールとエコバッグのプレゼント♪
子供の人数分いただけます。


今年のピューロはシナモロール推しです。可愛い♡

レストランでキティショー♪
クリスマスバージョンだと可愛いドレスみたいなので、それもまた見に行きたいです。


新アトラクションのぐでたまらんど♪待ち時間なしで入れちゃいましたよ~♪
ミニゲームいろいろ出来て、写真スポットもたくさんあって、楽しかったです(^ ^)


リルリルフェアリル大行進にも初めて参加しました♡(子供が)
子供に付き合ってアニメ見ているので、ようやくキャラの名前や世界観もわかるようになってきました(^ ^;)
(ところで、このショーにはなんでりんちゃんいないんですかね??知ってる人いますかー??)
行進に参加するには、専用の背中につける羽(800円)を買わなきゃいけないという商売上手で…
子供2人分、買いました(笑)
花のティアラ(700円)も売っていて、これは買わなくても行進には参加出来るのですけれど、
ティアラも買えば優待の割引券使えるな~という気持ちが働き、買っちゃいました(笑)
いざ子供たちがつけてみると…可愛いっ♡♡
ティアラもセットの方が、断然可愛いです!買って良かった(^ ^)
どうせ買うなら、ティアラも買うことをオススメです!
家でも毎日のようにつけてはフェアリルごっこを楽しんでいますので、良い買い物だったな~と満足です♪
これからピューロランド行く時は毎回持って行かないと~!
年内にもう1回行く予定です!
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
金曜:+1.1%
月曜:+2.0%
でした。
上がっているのは全てRIZAPのおかげです(^ ^;)
取引はしていません。見てるだけ~。
今日は、ヤーマン100株優待の発表があり、とりあえず想定通りでほっとしました~。
優待分しか買ってないけどね…。
優待目当てで先日買った竹本容器も上方修正発表で良い感じになりました。
どちらも今回の優待がどんな内容になるのかが気になります。
逆に非優待銘柄たちが不調なのがちらほら…。。優待なくて株価軟調だと救いないですよね~つらい。
---------------------------------------
先日、ピューロランドに行きました♪優待利用です!
入り口のところで
「入場券持ってますか~?」とサンリオ優待のエコバッグを持ったお姉さんに声をかけられました(笑)
なるほど、ここで優待を消化するのですね…
売れなかったら自己消費で遊んで帰るのかなー?

久しぶりの晴れた週末&ハロウィンとクリスマスの間でイベントなし
ということで…めちゃくちゃ空いてました♪♪
最近ピューロランド混んでるので…久しぶりに空いてる快適なピューロランドを満喫できました♪

HPで事前登録すると、シールとエコバッグのプレゼント♪
子供の人数分いただけます。


今年のピューロはシナモロール推しです。可愛い♡

レストランでキティショー♪
クリスマスバージョンだと可愛いドレスみたいなので、それもまた見に行きたいです。


新アトラクションのぐでたまらんど♪待ち時間なしで入れちゃいましたよ~♪
ミニゲームいろいろ出来て、写真スポットもたくさんあって、楽しかったです(^ ^)


リルリルフェアリル大行進にも初めて参加しました♡(子供が)
子供に付き合ってアニメ見ているので、ようやくキャラの名前や世界観もわかるようになってきました(^ ^;)
(ところで、このショーにはなんでりんちゃんいないんですかね??知ってる人いますかー??)
行進に参加するには、専用の背中につける羽(800円)を買わなきゃいけないという商売上手で…
子供2人分、買いました(笑)
花のティアラ(700円)も売っていて、これは買わなくても行進には参加出来るのですけれど、
ティアラも買えば優待の割引券使えるな~という気持ちが働き、買っちゃいました(笑)
いざ子供たちがつけてみると…可愛いっ♡♡
ティアラもセットの方が、断然可愛いです!買って良かった(^ ^)
どうせ買うなら、ティアラも買うことをオススメです!
家でも毎日のようにつけてはフェアリルごっこを楽しんでいますので、良い買い物だったな~と満足です♪
これからピューロランド行く時は毎回持って行かないと~!
年内にもう1回行く予定です!
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/15,16の株取引☆東京ステーションホテルに宿泊しました!
こんばんは。
マイPFは
水曜:-2.1%
木曜:+2.3%
でした。
すごいふり幅ですね。何が起きたんだという感じです。
明日はどうなるんでしょー。
取引は、水曜午前のまずそうな雰囲気にリスク回避&買い向かい準備(笑)で、
八千代工業と東葛ホールディングスを全部、ロコンドを一部、利益確定しました。
ロコンドはまだまだ売る位置じゃないとか思いながらも…まあナンピンしすぎたので、
少しなら減らして良いかと握力弱まりました(笑)
八千代工業は買ってから随分順調に上がり、これからも上がりそうですが…。
で、水曜午後はいよいよひどかったですね(>_<)
竹本容器、エフテック、KDDIを買い戻しました。
どれもチャンスがあったら買い戻したいなと思って見ていました。
竹本容器は12月の優待目的です♡昨年の優待お気に入りでした♡
今年はなんだろうな~♪昨年と同じだとしても嬉しい♪
エフテックとKDDIは3月優待ですね。それまで持ち続けられますように~。
今日のリバはただの逃げ場だったとしたら、かなり辛い年末になりそうです~。
--------------------------------------
さて先日、東京ステーションホテルに宿泊しました♪

一度泊まってみたかったのです♡

駐車場入り口。東京駅直結なので、地下にある駐車場はガラガラでした~。

ロビー。

4階の朝食とか食べるとこ。レンガが残っていて、とても素敵です。

その横のラウンジ?少しだけ絵本もありました。

横長の建物なので、廊下がすごーく長いです。
壁にはホテルの今までの歴史が振り返れる写真が展示されてます。
Yahoo!プレミアム会員の宿泊半額プランに東京ステーションホテルが載っていた時があり、その時に予約しました。
最近は年末年始需要があるからか全然良いプラン載っていないのですが、
この時はいろんな素敵な宿が載っていて、毎週チェックするのが楽しみでした。
で、パレスサイド プレミアムデラックスツインという少し良い部屋を予約していました。
が、当日、4階の(多分)一番良いお部屋が空いていたみたいで、変更してくれていました~♡
アンバサダースイートツイン!95平米!(家より広い…)

4階は2部屋しかないので、プライベート感すごいです。

広すぎて写真うまく撮れなかった。。

洗面台もトイレも2つづつありました。子供用のコップ(電車柄)等も用意してくれていました。

アメニティはブルガリ。

お風呂も広かった~。

洗顔系置いてなかったので受付に聞いたら一式持ってきてくれました!
これは、最初から置いておくと景観に合わないからかな~??

メモ帳&ボールペンは1階で誰でも購入できます。ボールペンがかわいくて書きやすくて、買いました(笑)

グラスも高そうだから使うのドキドキしました。。

子供用のパジャマは電車マーク入りですごく可愛かったです!
子供は添い寝だと料金無料です。でもサービスはしっかりしてくれるのでオトク感あります。
ベッドすごく大きいので添い寝で全く問題なかったです。
東京ステーションホテルは雰囲気も良かったですが、何より従業員さんのおもてなしが素晴らしいです。
ファンになってしまいました♡
あとは、ベッドの寝心地の良さや、パジャマの着心地の良さなど。
細かいところ1つ1つにこだわりを感じて、とても居心地が良かったです。
今回宿泊させていただいたお部屋は、1泊2名で平日でも30万以上するみたいです…(;゜0゜)
もう、2度とこの部屋に泊まることはないと思います(゚д゚)
当初泊まる予定だったお部屋は通常6万ちょいくらいなのを今回半額で3万ちょい。
なので10分の1の値段で泊まれてしまい、、本当に大満足大感激です。
良い思い出が出来、ホテルの方々に感謝感謝です。
次は温泉に行きたいな~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
水曜:-2.1%
木曜:+2.3%
でした。
すごいふり幅ですね。何が起きたんだという感じです。
明日はどうなるんでしょー。
取引は、水曜午前のまずそうな雰囲気にリスク回避&買い向かい準備(笑)で、
八千代工業と東葛ホールディングスを全部、ロコンドを一部、利益確定しました。
ロコンドはまだまだ売る位置じゃないとか思いながらも…まあナンピンしすぎたので、
少しなら減らして良いかと握力弱まりました(笑)
八千代工業は買ってから随分順調に上がり、これからも上がりそうですが…。
で、水曜午後はいよいよひどかったですね(>_<)
竹本容器、エフテック、KDDIを買い戻しました。
どれもチャンスがあったら買い戻したいなと思って見ていました。
竹本容器は12月の優待目的です♡昨年の優待お気に入りでした♡
今年はなんだろうな~♪昨年と同じだとしても嬉しい♪
エフテックとKDDIは3月優待ですね。それまで持ち続けられますように~。
今日のリバはただの逃げ場だったとしたら、かなり辛い年末になりそうです~。
--------------------------------------
さて先日、東京ステーションホテルに宿泊しました♪

一度泊まってみたかったのです♡

駐車場入り口。東京駅直結なので、地下にある駐車場はガラガラでした~。

ロビー。

4階の朝食とか食べるとこ。レンガが残っていて、とても素敵です。

その横のラウンジ?少しだけ絵本もありました。

横長の建物なので、廊下がすごーく長いです。
壁にはホテルの今までの歴史が振り返れる写真が展示されてます。
Yahoo!プレミアム会員の宿泊半額プランに東京ステーションホテルが載っていた時があり、その時に予約しました。
最近は年末年始需要があるからか全然良いプラン載っていないのですが、
この時はいろんな素敵な宿が載っていて、毎週チェックするのが楽しみでした。
で、パレスサイド プレミアムデラックスツインという少し良い部屋を予約していました。
が、当日、4階の(多分)一番良いお部屋が空いていたみたいで、変更してくれていました~♡
アンバサダースイートツイン!95平米!(家より広い…)

4階は2部屋しかないので、プライベート感すごいです。

広すぎて写真うまく撮れなかった。。

洗面台もトイレも2つづつありました。子供用のコップ(電車柄)等も用意してくれていました。

アメニティはブルガリ。

お風呂も広かった~。

洗顔系置いてなかったので受付に聞いたら一式持ってきてくれました!
これは、最初から置いておくと景観に合わないからかな~??

メモ帳&ボールペンは1階で誰でも購入できます。ボールペンがかわいくて書きやすくて、買いました(笑)

グラスも高そうだから使うのドキドキしました。。

子供用のパジャマは電車マーク入りですごく可愛かったです!
子供は添い寝だと料金無料です。でもサービスはしっかりしてくれるのでオトク感あります。
ベッドすごく大きいので添い寝で全く問題なかったです。
東京ステーションホテルは雰囲気も良かったですが、何より従業員さんのおもてなしが素晴らしいです。
ファンになってしまいました♡
あとは、ベッドの寝心地の良さや、パジャマの着心地の良さなど。
細かいところ1つ1つにこだわりを感じて、とても居心地が良かったです。
今回宿泊させていただいたお部屋は、1泊2名で平日でも30万以上するみたいです…(;゜0゜)
もう、2度とこの部屋に泊まることはないと思います(゚д゚)
当初泊まる予定だったお部屋は通常6万ちょいくらいなのを今回半額で3万ちょい。
なので10分の1の値段で泊まれてしまい、、本当に大満足大感激です。
良い思い出が出来、ホテルの方々に感謝感謝です。
次は温泉に行きたいな~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/13,14の株取引☆三菱みなとみらい技術館に行きました♪
こんばんは。
マイPFは
月曜:+0.6%
火曜:-1.9%
でした。
今日はボッコボコでした…なんなのこれ。
決算後のパピレスが、昨日寄らずのストップ安で、今日も大幅下落です。
昨日寄らない時点でかなり驚きましたが、今日さらにここまで下げるとは。
決算良くはなかったけれど、ここまで売られる内容とは思えないんですけどね(^ ^;)
含み益は幻を実感中です。。。お金吹っ飛びすぎ(>_<)
今日は、同じく電子書籍のビーグリーが優待新設発表しましたね!
ビーグリーは株価1,740円、100株で1,000円分ですよ~。
対するパピレスは、株価1,829円、100株で10,800円分ですよ~。
今まで、納得できない下げにはナンピンナンピンで対応して、たまたま救われていますが、
今回はナンピン厳しいな~資金的に。。
どうしようかな~。。
と、気持ち定まらず昨日今日はノートレードです。
-------------------------------------------
もうだいぶ前の話なのですが、
三菱みなとみらい技術館に行ってきました♪
初めて行きました~。


ハロウィンの飾りがいろんなところにあって可愛かったです♡


宇宙や深海について、体験して遊びながら学べます。
大人でも楽しめますよ~。

キッズスペースもありました♪
広々しているし、幼児だけのスペースなので空いていて快適でした♪
料金は未就学児無料で、大人は500円です。小学生は200円。
今回は三菱重工業の隠れ優待で無料です♪
同伴者3名まで無料なので4人家族でも完全無料で遊べます☆
入館料安いので、金額以上に十分楽しめる場所でしたが、それでも無料だとさらに嬉しいですね(笑)
1株保有で優待取得していたのですが、株式併合でなくなりましたので、
次回届く分が最後の取得となる予定です。。
小学生くらいの時期が一番楽しめそうな気がするので、もし子供が行きたがったら…
また1株買って優待取得しようと思います~。
みなとみらいはどこも混んでいて休日はげんなりしますけれど、
ここは結構穴場で、休日もそんなに混んでなくて良いですよ(^ ^)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
月曜:+0.6%
火曜:-1.9%
でした。
今日はボッコボコでした…なんなのこれ。
決算後のパピレスが、昨日寄らずのストップ安で、今日も大幅下落です。
昨日寄らない時点でかなり驚きましたが、今日さらにここまで下げるとは。
決算良くはなかったけれど、ここまで売られる内容とは思えないんですけどね(^ ^;)
含み益は幻を実感中です。。。お金吹っ飛びすぎ(>_<)
今日は、同じく電子書籍のビーグリーが優待新設発表しましたね!
ビーグリーは株価1,740円、100株で1,000円分ですよ~。
対するパピレスは、株価1,829円、100株で10,800円分ですよ~。
今まで、納得できない下げにはナンピンナンピンで対応して、たまたま救われていますが、
今回はナンピン厳しいな~資金的に。。
どうしようかな~。。
と、気持ち定まらず昨日今日はノートレードです。
-------------------------------------------
もうだいぶ前の話なのですが、
三菱みなとみらい技術館に行ってきました♪
初めて行きました~。


ハロウィンの飾りがいろんなところにあって可愛かったです♡


宇宙や深海について、体験して遊びながら学べます。
大人でも楽しめますよ~。

キッズスペースもありました♪
広々しているし、幼児だけのスペースなので空いていて快適でした♪
料金は未就学児無料で、大人は500円です。小学生は200円。
今回は三菱重工業の隠れ優待で無料です♪
同伴者3名まで無料なので4人家族でも完全無料で遊べます☆
入館料安いので、金額以上に十分楽しめる場所でしたが、それでも無料だとさらに嬉しいですね(笑)
1株保有で優待取得していたのですが、株式併合でなくなりましたので、
次回届く分が最後の取得となる予定です。。
小学生くらいの時期が一番楽しめそうな気がするので、もし子供が行きたがったら…
また1株買って優待取得しようと思います~。
みなとみらいはどこも混んでいて休日はげんなりしますけれど、
ここは結構穴場で、休日もそんなに混んでなくて良いですよ(^ ^)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/10の株取引☆ピッツァ サルヴァトーレ クオモ アンド グリルに行きました♪
こんばんは☆
金曜のマイPFは+0.7%でした。
売買は、シード平和を買い増しして、ワールドHDを久々に買い戻しています。
ちょとポジ多いかな、気を付けないと。。
シード平和は好決算でしたが、上昇するかと思いきや寄り天後に下げたので買い増ししてみました。
ここの動きはよくわからなくて難しいな~といつも見ながら思います。
同じく決算で、その後爆下げしていたワールドHDを先週は注目していました。
2,700円台になったら買ってもいいかもと様子見ていて、朝はその水準だったので買ってみました。
昔安くて持ってた頃は配当5%くらいあったんですけどね~。
今は、爆下げしたと言っても、まだ利回り的には魅力そこまで…な価格です。
---------------------------------------
先日、ランチでピッツァ サルヴァトーレ クオモ アンド グリルに行きました♪

ランチはビュッフェでした。(夢中で写真忘れました…)
ソフトドリンクバーもついて休日は90分1,580円です。
同じ敷地内の映画館の半券で10%OFFになりました♪
ビュッフェは種類はそんなに多くなかったけれど、1つ1つがとても美味しかったです♪
サラダ、ピザは特に美味しかったな~と思います。

子連れで行ったら、プロジェクターの近くの席を案内してくれました。
アニメ(ディズニー)をやっていたので子供たちは喜んでいました。
店内は広く、ソファー席も多かったので、子連れママ会や女子会をしている席が多かった印象です。
お支払いはワイズテーブルの優待を利用しました♪
11月末まで期限ですね~。
ワイズテーブルは、いったことある店舗ほとんどないよなあ…とHPをチェックしていたら、
東京駅のXEX TOKYOは昔友達の結婚式で行った場所でした。
横長の席配置なので、端のほうの席からは新郎新婦がほとんど見えないという難点がありつつも、
景色が良くて、何より料理がとても美味しかったのを覚えています(^ ^)
懐かしいな~。
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
金曜のマイPFは+0.7%でした。
売買は、シード平和を買い増しして、ワールドHDを久々に買い戻しています。
ちょとポジ多いかな、気を付けないと。。
シード平和は好決算でしたが、上昇するかと思いきや寄り天後に下げたので買い増ししてみました。
ここの動きはよくわからなくて難しいな~といつも見ながら思います。
同じく決算で、その後爆下げしていたワールドHDを先週は注目していました。
2,700円台になったら買ってもいいかもと様子見ていて、朝はその水準だったので買ってみました。
昔安くて持ってた頃は配当5%くらいあったんですけどね~。
今は、爆下げしたと言っても、まだ利回り的には魅力そこまで…な価格です。
---------------------------------------
先日、ランチでピッツァ サルヴァトーレ クオモ アンド グリルに行きました♪

ランチはビュッフェでした。(夢中で写真忘れました…)
ソフトドリンクバーもついて休日は90分1,580円です。
同じ敷地内の映画館の半券で10%OFFになりました♪
ビュッフェは種類はそんなに多くなかったけれど、1つ1つがとても美味しかったです♪
サラダ、ピザは特に美味しかったな~と思います。

子連れで行ったら、プロジェクターの近くの席を案内してくれました。
アニメ(ディズニー)をやっていたので子供たちは喜んでいました。
店内は広く、ソファー席も多かったので、子連れママ会や女子会をしている席が多かった印象です。
お支払いはワイズテーブルの優待を利用しました♪
11月末まで期限ですね~。
ワイズテーブルは、いったことある店舗ほとんどないよなあ…とHPをチェックしていたら、
東京駅のXEX TOKYOは昔友達の結婚式で行った場所でした。
横長の席配置なので、端のほうの席からは新郎新婦がほとんど見えないという難点がありつつも、
景色が良くて、何より料理がとても美味しかったのを覚えています(^ ^)
懐かしいな~。
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/9の株取引☆健康第一!
こんばんは☆
マイPFは
-0.3%
でした。
なんか、午後1回ちらっと見たときにはもっと大幅にマイナスで、
ついにヤバイ日来たか…なんて思ったのですが、
今日はとっても忙しすぎて売買が出来ず、そわそわしながらも放置していたら、
終わってみたらやや回復していたようです。マイナスはマイナスだけど。
と言うわけで、取引はしておりません。
明日からも崩れそうで恐ろしいです。
------------------------------------
今日は優待とかと何も関係ないお話しです。読み飛ばし歓迎です☆
仲の良い方は知っていると思いますが、私は今年すぐ体調崩します。
元々そこまで丈夫ではなかったけれど、今年はほんとだめ。
で、少し前の話になりますが、また体調を崩し近所の内科に行くと、
あわあわと紹介状を書かれ、そのまま大きな病院で検査となりました。
(もう回復したし、幸い大事にもならなかったから書いているので、心配ご無用です。)
そこで初めて造影CTをしました。
造影剤を使うんですけど、2、3%くらいの割合で副作用が出るらしいです。
まさかとは思いましたが…出ました、副作用。
今回の病気よりなにより、この副作用が辛かったです。。
造影剤いれてすぐに喉がビリビリとして、唇が痛い!
最初は咳が出てきて、CT中息止めたりしなきゃなのに咳出て撮り直したりしました(^ ^;)
なんとかCT撮り終わったあと、痺れと腫れが顔にまわってきます。
下から上に広がってきたので、はじめは喉と唇。
下唇は腫れすぎてめくれて、結構気持ち悪い見た目になっていたと思います。。
痺れてるから、うまくしゃべれなくなります。
その後鼻。痺れてるからか、完全に鼻がつまって息できなくて、口あけっぱなし。。
汚い話ですけど、鼻水出てても痺れて感覚なくて気付かず、口の中に入ってきて気付くという。。
気付いてからは、ずっとティッシュをあてておきました。
その後耳。痺れてるからか、先生が何言ってるかあんまり聞こえない。。
目は痺れなかったけれど、すごい充血していました。
ベッドで点滴を打ちながらひたすら安静にしていると、上からだんだん症状が治ってきました。
耳の痺れがなくなり、鼻も治り…
唇と喉はなかなか治りませんでしたが、多分3、4時間くらいで大体治まったと思います。
治まるまでの間、痛いし怖いし、すごくつらかったです。
手足はなんともなかったんですけどね。顔と喉だけひどいことに(>_<)
一度副作用出ると、もしまた造影剤使ったときに、副作用が重症化する可能性もあるそうです。
…ひえ~もう2度とやりたくない!!怖い!
「痺れが出る可能性がまれにあります。」て言われた時はふーんって感じでしたが、
健康な人が考える痺れとは全く違う辛さだと思います。。
なんていうか、表面だけでなく、身体の芯から(臓器から?)痺れているって感覚でした。
まわりで造影剤使ったことある人何人かいたのですが、みんななんともなかったそうです。
なので造影剤使ったことのない人はあまり無駄に怖がらなくて良いと思います!
副作用出るとしても、症状は人によって全然違うようなので、あくまで私の場合はこうでしたという話です。
自分には危ないものだというのを忘れないために書きました(^ ^;)
副作用出てるとき、持ち株暴落してもなんでもいいからこの症状をどうにかして欲しいって思っていました(笑)
健康なときは、株のことばかり考えて不健康な生活したりしちゃっているけれど、
健康あっての株だよね。と改めて思いましたよ~。
と言うわけで、明日爆損しても健康に感謝して過ごしたいと思います(笑)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
-0.3%
でした。
なんか、午後1回ちらっと見たときにはもっと大幅にマイナスで、
ついにヤバイ日来たか…なんて思ったのですが、
今日はとっても忙しすぎて売買が出来ず、そわそわしながらも放置していたら、
終わってみたらやや回復していたようです。マイナスはマイナスだけど。
と言うわけで、取引はしておりません。
明日からも崩れそうで恐ろしいです。
------------------------------------
今日は優待とかと何も関係ないお話しです。読み飛ばし歓迎です☆
仲の良い方は知っていると思いますが、私は今年すぐ体調崩します。
元々そこまで丈夫ではなかったけれど、今年はほんとだめ。
で、少し前の話になりますが、また体調を崩し近所の内科に行くと、
あわあわと紹介状を書かれ、そのまま大きな病院で検査となりました。
(もう回復したし、幸い大事にもならなかったから書いているので、心配ご無用です。)
そこで初めて造影CTをしました。
造影剤を使うんですけど、2、3%くらいの割合で副作用が出るらしいです。
まさかとは思いましたが…出ました、副作用。
今回の病気よりなにより、この副作用が辛かったです。。
造影剤いれてすぐに喉がビリビリとして、唇が痛い!
最初は咳が出てきて、CT中息止めたりしなきゃなのに咳出て撮り直したりしました(^ ^;)
なんとかCT撮り終わったあと、痺れと腫れが顔にまわってきます。
下から上に広がってきたので、はじめは喉と唇。
下唇は腫れすぎてめくれて、結構気持ち悪い見た目になっていたと思います。。
痺れてるから、うまくしゃべれなくなります。
その後鼻。痺れてるからか、完全に鼻がつまって息できなくて、口あけっぱなし。。
汚い話ですけど、鼻水出てても痺れて感覚なくて気付かず、口の中に入ってきて気付くという。。
気付いてからは、ずっとティッシュをあてておきました。
その後耳。痺れてるからか、先生が何言ってるかあんまり聞こえない。。
目は痺れなかったけれど、すごい充血していました。
ベッドで点滴を打ちながらひたすら安静にしていると、上からだんだん症状が治ってきました。
耳の痺れがなくなり、鼻も治り…
唇と喉はなかなか治りませんでしたが、多分3、4時間くらいで大体治まったと思います。
治まるまでの間、痛いし怖いし、すごくつらかったです。
手足はなんともなかったんですけどね。顔と喉だけひどいことに(>_<)
一度副作用出ると、もしまた造影剤使ったときに、副作用が重症化する可能性もあるそうです。
…ひえ~もう2度とやりたくない!!怖い!
「痺れが出る可能性がまれにあります。」て言われた時はふーんって感じでしたが、
健康な人が考える痺れとは全く違う辛さだと思います。。
なんていうか、表面だけでなく、身体の芯から(臓器から?)痺れているって感覚でした。
まわりで造影剤使ったことある人何人かいたのですが、みんななんともなかったそうです。
なので造影剤使ったことのない人はあまり無駄に怖がらなくて良いと思います!
副作用出るとしても、症状は人によって全然違うようなので、あくまで私の場合はこうでしたという話です。
自分には危ないものだというのを忘れないために書きました(^ ^;)
副作用出てるとき、持ち株暴落してもなんでもいいからこの症状をどうにかして欲しいって思っていました(笑)
健康なときは、株のことばかり考えて不健康な生活したりしちゃっているけれど、
健康あっての株だよね。と改めて思いましたよ~。
と言うわけで、明日爆損しても健康に感謝して過ごしたいと思います(笑)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/7,8の株取引☆ファンケル銀座スクエア行きました♪
こんばんは!
マイPFは
火曜:+0.2%
水曜:-0.1%
でした。
トータルで見るとほぼ増減ない2日間ですね。
取引は、昨日ライザップを少し利益確定しました。
あっという間に駆け上がりすぎですよね~。
それでもだんとつ保有率1位なのは変わらないし、これ以上は売るつもりもありません。
他に保有している準主力銘柄たちのどれかがライザップのように育って、
ライザップを抜いてくれると嬉しいですが、そのためには相当頑張ってもらわないと~。
株新参者の私ですら5倍くらいだから…優待族のずっと持ってる人たちは何倍になってるんだろ…Σ(・□・;)
そして一蔵を久しぶりに買い戻してみたり。
配当それなりにいただけるので、権利に向けてそろそろ浮上しないかな~なんてふわっと買ってます。
優待も活用出来たら、すごい利回り良くなりますが、なかなか使いにくいですよね。
子供が成人する時とかなら使えそうだけどな~なんて、未来すぎる(>_<)
--------------------------------
さて、初めてファンケル銀座スクエア行きました♪


お店の前を通り過ぎたことは何度もあったけど、入るのは初めて♪
6階のサプリメント専門店へ行き、血管年齢を測ってもらったところ…
すごくだめだめだったのでショックでした(>_<)
青汁が良いらしいけど、青汁苦手~。。
結局、お目当ての発芽米が4袋ジャスト3,000円だったのでそちらを全額優待で購入しました♪
普段は3,088円?らしいですが、今月は少しだけ安くなっています。
3,000円以上買うと送料も無料になるので、家まで配送してもらうことにしました。
店員さんの接客はとても良かったので、サプリのこととか、いろいろ質問して、勉強させてもらいました♪♪
ファンケルの店員さんは、どの店舗もいつも接客良くて気持ち良いです♪
総会でも、みんな感じ良いし、ほんわかしてる会社だな~って思います。

優待は発芽米で使い切りましたが、せっかくなのでと地下の泥武士キッチンへ☆
9階のレストランは高そうなので諦めました(笑)


サラダビュッフェが良さそうだったけれど、あまり時間がなかったので単品注文です。
発芽米を利用した、チキントマト煮ごはん+お味噌汁で900円です。
身体に優しい味で、美味しかったです~。
サラダビュッフェをプラスするのが前提だからか、量は控え目な感じです。
ファンケル銀座スクエア楽しかったので、来年の優待も利用券と引き換えたいなと思いました(^ ^)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
火曜:+0.2%
水曜:-0.1%
でした。
トータルで見るとほぼ増減ない2日間ですね。
取引は、昨日ライザップを少し利益確定しました。
あっという間に駆け上がりすぎですよね~。
それでもだんとつ保有率1位なのは変わらないし、これ以上は売るつもりもありません。
他に保有している準主力銘柄たちのどれかがライザップのように育って、
ライザップを抜いてくれると嬉しいですが、そのためには相当頑張ってもらわないと~。
株新参者の私ですら5倍くらいだから…優待族のずっと持ってる人たちは何倍になってるんだろ…Σ(・□・;)
そして一蔵を久しぶりに買い戻してみたり。
配当それなりにいただけるので、権利に向けてそろそろ浮上しないかな~なんてふわっと買ってます。
優待も活用出来たら、すごい利回り良くなりますが、なかなか使いにくいですよね。
子供が成人する時とかなら使えそうだけどな~なんて、未来すぎる(>_<)
--------------------------------
さて、初めてファンケル銀座スクエア行きました♪


お店の前を通り過ぎたことは何度もあったけど、入るのは初めて♪
6階のサプリメント専門店へ行き、血管年齢を測ってもらったところ…
すごくだめだめだったのでショックでした(>_<)
青汁が良いらしいけど、青汁苦手~。。
結局、お目当ての発芽米が4袋ジャスト3,000円だったのでそちらを全額優待で購入しました♪
普段は3,088円?らしいですが、今月は少しだけ安くなっています。
3,000円以上買うと送料も無料になるので、家まで配送してもらうことにしました。
店員さんの接客はとても良かったので、サプリのこととか、いろいろ質問して、勉強させてもらいました♪♪
ファンケルの店員さんは、どの店舗もいつも接客良くて気持ち良いです♪
総会でも、みんな感じ良いし、ほんわかしてる会社だな~って思います。

優待は発芽米で使い切りましたが、せっかくなのでと地下の泥武士キッチンへ☆
9階のレストランは高そうなので諦めました(笑)


サラダビュッフェが良さそうだったけれど、あまり時間がなかったので単品注文です。
発芽米を利用した、チキントマト煮ごはん+お味噌汁で900円です。
身体に優しい味で、美味しかったです~。
サラダビュッフェをプラスするのが前提だからか、量は控え目な感じです。
ファンケル銀座スクエア楽しかったので、来年の優待も利用券と引き換えたいなと思いました(^ ^)
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

11/2,6の株取引☆しゃぶ葉デビューしました♪
こんばんは☆
マイPFは
木曜:+1.7%
月曜:+1.1%
でした。
この2日間はRIZAPとロコンドという保有率2トップが伸びたので、PFも伸びてました。
耐え忍びながらナンピン繰り返したロコンドが木曜ストップ高で一気に救われました。
今日も上がったけれど…値動きがとっても嫌な感じでしたので、明日どうなるか恐怖です。危なそう…
今日一番伸びたのがエムケイシステムで、ここまで上がると思っていませんでした。
逆にJIAとイーレックスはだめで…決算後の動きは読めませんね(^ ^;)
売買は、
木曜午後に、謎に値を取り戻したベガの残してた分を損切りしました。
ベガを全部手放す日が来るとは思っていませんでした~。
優待内容気になりますね!
今日は、下方修正した日成ビルドを利益確定しました。薄利です。
通期の予想は据え置きだから、大丈夫かもしれないけれど…
内容読んだ感じ、ほんとに大丈夫か少し心配になってしまいました。。
下げればまた買うかもしれません。
あとは来年分の優待取得に向けて、テンポスとヤーマンを買いました。
テンポスは今年権利取得後に売った価格まで戻ってきてました。
8月くらいに仕込めたら良かったのですかね~。
ヤーマンは分割後100株で優待貰えるのか??貰えるとしたらどれくらいの内容か??
とまだわからないのですけれど…100株優待はある気がします。…あったらいいな。
金額は、今までの利回りで考えれば2,000円相当ですが、ヤーマン商品2,000円は難しい気がするので、
5,000円相当くらいにならないかな~とか勝手に妄想してます(笑)
昔々持っていたヤーマン…あのまま持っていればすごかったのに~(´;ω;`)ウッ…
-------------------------------------
先日、やっとしゃぶ葉デビューしました♪


優待あるからと、お寿司つきのコースにしました!
…でも、お寿司の味は微妙だったかな~。
しゃぶしゃぶは、いろんな味のタレが用意されているのが良かったです。
飽きずについついたくさん食べました♪
すかいらーく優待は今回たくさんあるから惜しみなく使えて良いですね(^ ^)
次回12月分は、最近カブコム一般抽選外れてて焦っていたのですけれど、今日ようやく取れました!
別名義はSBIしか口座持ってないので、次はSBI争奪戦で頑張りたいと思います~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
マイPFは
木曜:+1.7%
月曜:+1.1%
でした。
この2日間はRIZAPとロコンドという保有率2トップが伸びたので、PFも伸びてました。
耐え忍びながらナンピン繰り返したロコンドが木曜ストップ高で一気に救われました。
今日も上がったけれど…値動きがとっても嫌な感じでしたので、明日どうなるか恐怖です。危なそう…
今日一番伸びたのがエムケイシステムで、ここまで上がると思っていませんでした。
逆にJIAとイーレックスはだめで…決算後の動きは読めませんね(^ ^;)
売買は、
木曜午後に、謎に値を取り戻したベガの残してた分を損切りしました。
ベガを全部手放す日が来るとは思っていませんでした~。
優待内容気になりますね!
今日は、下方修正した日成ビルドを利益確定しました。薄利です。
通期の予想は据え置きだから、大丈夫かもしれないけれど…
内容読んだ感じ、ほんとに大丈夫か少し心配になってしまいました。。
下げればまた買うかもしれません。
あとは来年分の優待取得に向けて、テンポスとヤーマンを買いました。
テンポスは今年権利取得後に売った価格まで戻ってきてました。
8月くらいに仕込めたら良かったのですかね~。
ヤーマンは分割後100株で優待貰えるのか??貰えるとしたらどれくらいの内容か??
とまだわからないのですけれど…100株優待はある気がします。…あったらいいな。
金額は、今までの利回りで考えれば2,000円相当ですが、ヤーマン商品2,000円は難しい気がするので、
5,000円相当くらいにならないかな~とか勝手に妄想してます(笑)
昔々持っていたヤーマン…あのまま持っていればすごかったのに~(´;ω;`)ウッ…
-------------------------------------
先日、やっとしゃぶ葉デビューしました♪


優待あるからと、お寿司つきのコースにしました!
…でも、お寿司の味は微妙だったかな~。
しゃぶしゃぶは、いろんな味のタレが用意されているのが良かったです。
飽きずについついたくさん食べました♪
すかいらーく優待は今回たくさんあるから惜しみなく使えて良いですね(^ ^)
次回12月分は、最近カブコム一般抽選外れてて焦っていたのですけれど、今日ようやく取れました!
別名義はSBIしか口座持ってないので、次はSBI争奪戦で頑張りたいと思います~♪
それでは☆
日本ブログ村とブログランキングに登録しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
